*青空食堂*

晴れても雨でも、おいしいものいっぱい。 そんな食堂「青空食堂」

2007年12月

青空?!

さいごのあおぞら 













今年も今日でいよいよ最後です。

一年間、「青空食堂」に遊びに来ていただいて、
本当にありがとうございました。

青空食堂の最後の日は、朝から雪、曇りでした。

しかし、

お昼頃、青空が少し見えました。
今年最後の青空です。
遠くに宮島が見えます。

年越し蕎麦














お昼は、この青空の下、年越し蕎麦をいただきました。
焼きアゴからだしをとって、いただいた山芋を入れた蕎麦です。

夜は、お風呂にでもゆっくり入って、おいしい日本酒などで、
乾杯です。

何に乾杯かって?!

「来年もいいことがありますように!」

よいお年を。

氷山

にんじん












年末だから、ちょっといろいろ考えてみた。

「いったい、ブログって、なんだろう?」

「氷山」という言葉に尽きるかもしれない。

日本語でも、「氷山の一角」というが、
ブログは、まさに、生活の中の「氷山の一角」に過ぎないと思う。

氷山は、その全体のほとんどの部分は海面下。
海上に出ているのは、ほんの一部分。

ブログで見えるところも、ほんの一部分。

実は、その海面下にもその氷は存在するように、
ブログの下?にも、そのブログを書く人の生活はつながっている。

生活とは、「ハレ」の部分もあるけれど、それはほんのちょっぴりで、
そのほとんどは、「ケ」、つまり「普段」の部分。

私のブログに関して言えば、
「ハレ」の部分が半分ぐらいかな〜?
「ケ」の部分があと残りの半分ぐらいかな〜?
でも、氷山で言えば、海面に近い部分の「ケ」の部分だと思う。

我が家の普段の生活は、すごく地味だと思う。
よく、毎日のように、テーブルクロスとひいて、
パーティーをしているように言われることもあるけど、
現実は、
もんぺはいて、エプロンして、買い物籠持って、バタバタ走り回っている、
普通のおばさん、そして、みぃ〜ちゃんのおばあちゃん。
これが現実の姿。

ブログは生活全体の氷山の一角にすぎず、です。


☆ 写真は、にんじんの葉っぱ。
  あまりにもかわいいので、ちょっと写真を撮ってみた。
  なんだか、南の島みたい。
  外は寒いけど、お日様が当たると、こんなになっちゃいます。






家を考えると

家













大橋歩さん監修の「アルネ」をときどき買う。
今回は、大好きな高橋みどりさんの家のおもてなしごはんが載っていたので買った。

「アルネ」には、大橋歩さんが家についても書いていた。
若い頃は、大きな家が欲しかった。
今、ご主人さんと二人、家は大きくなくていい、
小さなスペースで十分という内容だった。

さて、我が家。
昨年の夏、下の息子が出て行って、オットと二人になった。
そして、昨年の終わり、今のマンションに引っ越した。

ここに住んで一年余り、気が付いたこと。

オットと二人分の生活は、すべてが「軽い」ということ。

特に、食の部分は、息子たちがいた頃に比べ、だんぜん軽くなっている。
魚と野菜中心の食事を、ちょこっと作れば足りるのである。
それでも、余り物が出て、1週間に一度は残り物を食べる。
二人だから、たまには、
ワイン、パン、チーズとハム程度の食事もOK。
日本酒、かまぼこ、ほうれん草のおひたし程度でもOK。

食事の内容が軽くなり、そして、
キッチンでご飯を作ることが楽しくなったので、(特にオットが!)
家での食事が、気持ち的にすごく楽になった。

二人分だと、今まで作れなかったようなものも作れるようになる。
四人分と二人分は、えらい違いがあると思う。

食事とは、生活の根幹のような気がする。少なくとも我が家では。
その食事を作ることが苦にならない、楽しい、
だから、家にいることがだんだん楽しくなる。

すると、
もっと家の中をもっともっと充実した生活にしたいなと考える。

すると、
例えば、暖炉とかある一軒家がよかったかな?なんても考える。
夏には、デッキがあって外でバーベキューができるような家とかも考える。

大橋さんも書いていたけど、
家は一生ものなんていうけど、そのときで欲しい家が変わると。
確かに、そう思う。

とてもじゃないけど、新しい家なんか望むことさえもできないが、
もし、宝くじでも当たって、自由になるお金ができたら、
今度は、もう少し田舎で、のんびりできそうな家もいいかもしれない。

でも、そうなると、また、次のことを考えるんだろうな。


『家についての考察の結論』

食事と家族構成、そしてそれをベースとした生活は密接に関係する。
どんな食事や生活をしたいのか、それにより、ほしい家も決まる。
つまり、
どんな家に住むかは、そこに住む人が、
どんな食事したいの、そして、どんな生活をしたいのかにより決まる。



念願のお片づけ

フレンチトースト











昨日は、おとといのお客様の残り物をずっと食べていた。
今朝、オットが行った後、フランスパンのカケラを見つけた。
カチカチのフランスパン。
ラスクにするほどもないし、捨てちゃうのはかわいそうだし、
フレンチトーストを作って、朝食としました。

☆ 朝から、ご飯党の私としては、なんだか力が入らんな〜・・・
  ということで、梅干と番茶をこの後飲む。すっきり!

さて、力がみなぎった所で、ずっとずっとやりたかった、
布の整理に取り掛かりました。
私のミシン部屋はとっても狭いので、布を全部広げられるほど、
場所がない。
仕方がないので、布を、全てリビングへと運んだ。

ナチュラル色のリネン、帆布のような厚いものから薄いものまで。
カラーリネン厚手、これはもう宝のような存在。
カラーリネンや柄の入ったリネン。
コットン無地いろいろ。
コットン柄いろいろ。
冬っぽい布いろいろ。
小さなものなら作れる布たち。
小さくて何もできそうにないけど、やっぱり捨てられない布。
北欧プリント、ほんのちょっとだけ。

そして、特別な布。
これは、ほとんどがプレゼントとか、海外からのお土産。

以上のカテゴリーに分けた。
そして、どうにもならないだろうなという布は、
かわいそうだけど処分対象となった。
ゴミ袋一杯あった。

ミシンの部屋、きれいに掃除をして、全ての布を戻し、
掃除は終了。

ヤレヤレ、これで、お正月が迎えられます。

年末、31日まで働くオットですから、
暇を見つけて、きれいになったお部屋で、バッグが少しできそう!

今年最後のバッグは、もちろん、私のバッグでっす!




今年最後?のパーティー

プレゼント













今年、最後のパーティーを、総勢14人で開きました。
一日遅れのクリスマスパーティーです。

皆さんからプレゼントをいただきました。
金の卵からは、かわいいガラスのペアの動物。
私とオットらしい?!です。
卵は、
「今年は、孫が生まれ、来年も何か新しいものを生み出しましょう!」
という意味らしいです。

それから、手前に見えるのは、エアギターです!
ワォウー! 
頭にネクタイ結んで、エアギターに挑戦しなくてはなりません!

皆さん、いろいろ、ありがとう!

会はたけなわ


















さて、
大きなターキーを焼きました。

ハハハ・・・ いつものように、画像がありません。
途中でハッと気が付いたときの写真です。
カルパッチョを食べている人、遠くでターキーを食べている人、
飲んでいる人などなど・・・

食べながら、飲みながらも、来年のプランがいろいろと出てきます。
私が提案して、その場の皆さんからのアイデアをいただいたものは、
その名も「出会い系ポップラピクニック」

出会いの少ない独身女性・男性の皆さんに集まっていただいて、
ポップラで共に作業をしながら、そして、
おいしいコーヒーとか飲んでいただこうという企画。

みんな、酔っ払っていろいろ言っていたけど、
詳しい詰めは、飲まないときにしようということに決定。
今朝、ポップラ母さんから、ぜひやりましょう!
とのメールもいただきました。心強い限りです。

ちなみに、
ポップラピクニックとは、基町の中央公園東側にある川原でのピクニックです。
この夏、「夕凪の街・桜の国」の野外上映会をしたところです。


コピ・ルアック












さて、今回のメインイベントは、

かもめ食堂で話題の「コピ・ルアック」を飲むことです。

「空の下開発事業団」?!という、私たちの活動のカフェボランティア、
その会のメンバーが参加した、今回のパーティーだから、
みなの期待が膨らみます。

コーヒーを入れるのは、
「空の下開発事業団」の自称ジェネラルマネージャーのY氏です。
丁寧にドリップしていただきました。
いい香りが部屋いっぱいに広がります。

さて、コピ・ルアックを飲むのは、若きホープ、キララ君です。
もちろん、みんなでいただきました。

独特の風味の中に、さっぱりとした酸味が心地よいコーヒーです。

まあ、話題の方は、一杯1000円という値段と、
ジャコウネコの○○チという所に、集中はしましたが、
それにしても、
みんなで大変いい体験をしました。


記事検索
Profile

kinotable

Recent Comments
Archives
  • ライブドアブログ