*青空食堂*

晴れても雨でも、おいしいものいっぱい。 そんな食堂「青空食堂」

2011年04月

このGWは走ろう!

P1020273_1













誰が走るのか・・・

リレー、バトンをつないで走る。

たとえば、4人で走るリレー。
1番走者が走る。そして、次にバトンを渡し、そして・・・
4人がそれぞれに全力を尽くし、リレーは成り立つ。

もし、わたしがリレーの走者だとする。
☆かけっこで万年「ビリ」だったわたしには、ありえないはなしだが・・・

まあ、あくまでも仮定の話しで^^;

さて、1番走者が走る、そして、2番走者が走るって来る。
いよいよ自分の番だ!
3番走者のわたしは、バトンを受け取り走る。
もちろん、万年「ビリ」だって、それなりの実力の範囲で、がんばって走る。
全力で走る。

4番走者には、なるべくいい位置でバトンを渡したい、と思う。
足はもつれながら、息はもうヒーヒーいいながら、それでも走る。

後少しで4番走者、アンカーにバトンが渡せる・・・
後は、アンカーがなんとかするさと、期待を込めて、バトンを渡す準備をする。

バトンを渡す、その時、ふと気がつく・・・・・・

4番走者がいない・・・ なぜ、なぜ4番走者がいないのか・・・
理由はわからないが、いないのだ。

ここで走りをやめたら、失格だ。

では、どうすればいい・・・!? 走り続ける?

自分の走る距離を走り抜けた、わたし、もうこれ以上は走れない。
しかし、
ここで、走りやめたら、失格・・・ 走り続けなくてはならない。

バトンを手に、あちこち見まわすが、4番走者はいない。
きっと、何かの理由があって、そこにいないのだ。
その理由は? 何かの理由があるのだろうが、今はわからない。
とにかく、4番走者は、いないのだ。

選択はふたつ。 棄権して失格となるか、または、わたしが走るか。

棄権はイヤだ。では、走り続けるか・・・
自分の分、全力で駆け抜けた。
もう、残っている力はあまりない。

だが、諦めたら、ここまでだ。
へとへとだが、走らなければ。少なくとも棄権で失格にはなりたくない。

バトンを渡すことができず、走り続ける。
もちろん、第3走者として走ったから、もう力は残っていない。
でも、それでも、ふらふらになりながら、走り続ける。
棄権するぐらいなら、遅くてもいい、走り続けることのほうが、
まだ、そちらの方がいいだろう・・・と思いながら、走り続ける。

・・・

東日本大震災、この被災地となった所・・・
今、とてもじゃないけれども、バトンは受け取れる状態にないだろう。

では、その分、誰が走るのか・・・ 誰? だれ? 誰が・・・

その分、走ろうじゃないか。我々が。

遅くたっていいじゃないか。それでも走ろう。
ふらふらでも、走ろう。

とにかく、走ろう。

・・・

ゴールデンウィークに入った。

とてもじゃないけれども、そんな気分じゃない人もいる。
が、
走れる人は、走ろう!

うんと走ろう。ふらふらになりながらも走ろう!

わたしも、できる限り走る。
万年「ビリ」だったけれども、「ビリ」なりの走りだってある。

いっしょに走ろう! 走れない人の分まで、走ろう!
遅くたっていい。最後まで、絶対に諦めない。

・・・

我が家のゴールデンウィークは忙しい。

長男カップルが帰ってくる。
父母弟が、九州からやって来る。
親戚が青森からやって来る。

超〜忙しいぞ〜〜〜@@;

宴会数、いくつになるんだろう・・・!?

財布の紐、ゆるめる程度じゃすまないぞ・・・
超きびしい我が家の家計・・・
それでも、できる限りの楽しいことはしたい!

まず、今晩、焼き肉屋さんからスタート!

はあ、いったいいくらいるんだろう・・・
指をおりおり数え、タメ息ばっかり・・・ はぁ〜っ・・・

懐はやせ細り・・・ 体重と体脂肪は増えそうな・・・ 
そんな連休、いよいよ、今日、スタート!

幸せな匂い

IMG_1969_1


 









甘酒入りのプチパンを焼いた。
適当な量の甘酒を入れたんだけど、たぶん量が多すぎた^^;
そのためか、第一次発酵にちょっと時間がかかった。

焼いている間、ずっと甘酒の匂いがした。
パンの焼ける匂いって、幸せな匂いだけれども、
それプラス、甘酒のほんのり甘い匂い、もっと幸せな匂い。

今朝、軽くトーストして、バターとはちみつを塗って食べた。
美味いっ!!!

甘酒酵母がまだできてなかったので、イーストで焼いたんだけど、
食感や匂いが、まるで天然酵母パンのような味がする。
なぜかな?

甘酒入りパン、次はこれでベーグルを作ってみようかな。

・・・

昨日は、すごく変な天気だった。
台風のような風がいきなり吹き始めて、横殴りの雨。

そんな中、被災地のご高齢の方に送るバッグ、
3個目が出来上がった。

この指定のバッグ、意外とサイズが小さい。
財布と携帯とハンカチとティッシュと、
みかん1個とバナナ1本とペットボトル1本ぐらい入ったら、
たぶんいっぱいになると思う。
このくらいの大きさでいいのかな・・・って、ちょっと不安。

大きなバッグの指定サイズ、これも、小さいんじゃないかな?
って思うんだけども・・・
あまり大き過ぎるバッグも、中にいっぱい荷物を入れたら、
持ち上げられなくなると、困るからね・・・と思う。

・・・

本の整理をしている。
この際、思い切っていろいろな本を処分するつもり。
ブックオフに全部持って行って、買いとってもらうつもり。

いくらになるかな〜? 
大した金額にはならないと思うけれども、
寄付の足しになれば、と思っている。

ブックオフでは、他にもいろいろ引き取ってくれるらしい・・・
実は、1回しか行ったことがないので、
その辺りがわからない。

他にも、売れるものがあれば、この際、全部売っちゃうつもり。
きっと引き取り価格って、安いんだろうな・・・
どうなんだろう・・・

叱られ役

IMG_1964_1












「糀屋本店(こうじやほんてん)」から、糀を買った。

前回のクロワッサンの特集で、発酵食品のことが載っていた。
そこで見たもの、それを作ってみたかったから。

それは、塩糀という調味料。

糀・塩・水を入れて、1週間程度置く。
これで、調味料になるというのだ。
いったいどんな味なんだろう〜?

糀は1キロ来たから、塩糀だけ作るには、多すぎる。
ということで、
甘酒も作ってみることにした。

ごはんを炊いて、ちょっと冷まして、それに糀を混ぜるだけ。
ごはんと糀だけなのに、あらら不思議・・・!
8時間後には、甘い甘酒になる。

ごはん、つまりお米って、糖質だったんだ〜って、
改めて認識した。

わたしが作った甘酒は、糀屋本店の糀の袋の裏のレシピ。
サラサラの液状ではなく、ちょっとお味噌みたいなペースト状。
これをお湯で割って飲んでみた。自然の甘みがいい。

今朝は、さっそくこの甘酒入りのパンを焼くことにした。
ただ今、発酵中。どんなパンが焼けるかな?

甘酒で酵母が起こると、どこかのパンの本で見た覚えたあるので、
自家製酵母も、ただ今、作り中。
ただし、これは、できるかどうかは? まあ、実験と思ってやっている。

同じクロワッサンの本に、煎酒(いりざけ)なる、
日本古来からの調味料の作り方があった。

日本酒に梅干しを入れて、弱火でことこと煮る。
ちょっと煮詰まったら、醤油たらりとかつお節を入れ、火を止める。
冷めて、濾したら出来上がり。

こちらの方、煎酒、なかなかお上品な味がする。
真っ先に思いついた料理は、赤貝とじゃばらきゅうりの酢のもの。
カルパッチョ用に、煎酒と美味しいオリーブオイルでもいいかも。

クロワッサンの本を見ていたら、味噌が作りたくなった。
でも、今はちょっと季節じゃないみたい。
秋になったら、手前味噌を作ってみるかな、と思っている。

オットとふたり、贅沢はしないけれども、
こうやって、いろいろ実験しながら、手作りのものを作るの好き。
楽しいな〜って心の底から思う。

・・・

昨日(2011・4・26)の中国新聞16面 「私のいっぽ」より

以下、だいたいの要約。全文はこちらから←クリック

90歳のおばあちゃま、息子夫婦と同居。
2人がいっしょに住んでくれていてうれしいが、
家の中での会話はない。
何かがあると、息子から叱りつけられる。
でも、「ハイ、ゴメンナサイ」と言い、
自室に戻り、クックと笑っている。
私のように、叱られ役も家族の中で必要なのではないだろうか?
この叱られ役が、家族の社会の予防薬になっているのでは?
私ができることは、一所懸命働くこと、
そして、叱られてクックと笑い続けること。
叱られ役も、「大役」だと思っている。

すごいな〜と思った。
90歳になったら、こんな境地になるんだろうか・・・
私だったら、寂しいと思うし、叱られたら言い返すだろうし、
それに、自分が叱られ役で甘んじる、とも思えない・・・

叱られ役で、自分が予防薬になっているなんて、
どこからそんな発想が出てくるんだろう・・・
このおばあちゃまに会ってみたいと思う。

テレビとか新聞とか、
ただ単にニュースとかの情報だけじゃなく、
このような、人生の指南のような記事に出会うと、
すごくうれしくなる。

そういえば、最近、テレビを見て、
普通の人の言葉に、涙する自分がよくいる。

テレビと新聞、
ネットの時代、本当に必要かな〜って思うときもあるけれども、
やっぱり、ないよりはいい。
あった方が、ずっといい、たぶん。

☆写真を撮るのがめんどくさい・・・
 理由は、下を向くと、鼻がタレルから・・・
 風邪ひきはだいぶよくなったけれども、
 変な声と、鼻タレは、もういい加減にして欲しいっ!

 ああ〜っ、また、鼻がたれるぅぅぅ〜〜〜っ(怒)

春風と共に

2008 010_1












キャンディーズのスーちゃんが亡くなられた。春風と共に。
天国で、被災された方々の力になる、とのメッセージを残して。

大好きだった。

特に、女優になってから、それも歳を重ねてから、
どんどん素敵になっていく田中好子さん、
潔さを感じられる、そんな女優さんだと思っていた。

55歳、まだ、したいこといっぱいあっただろうに・・・

日々を大切に生きる、ということを、改めて考えさせられた。

スーちゃん、
天国では、キャンディーズの時代のスーちゃんなんだろうか?
それとも、
田中好子さんになられてからのスーちゃんなんだろうか?
どちらにせよ、きっと輝いているに違いない。

華やかなお花が好きだったと言う、スーちゃん。
元気が出そうな花々。
スーちゃんに贈ります。

スーちゃん、いつまでも輝き続けてください。
ご冥福をお祈りいたします。

・・・

キャンディーズのランちゃん、ミキちゃんを久しぶりに見た。
特に、ミキちゃんは、完全引退していたから、
本当に久しぶりだった。

お二人とも、歳を重ねて、ますます素敵。
同じ年代の女性として、見習いたいことがいっぱい。

さて、キャンディーズと言えば・・・
3年前、こんなブログを書いたことがある。

興味のある方は、こちらから。
「キャンディーズ狂詩曲・私の場合」


久しぶりの風邪

IMG_1956_1












何年ぶりだろうか・・・? 風邪をひいてしまった^^;

この3月4月、忙しかった日々。
少々以上に、無理をしたのかもしれない・・・

金曜日、熊本に行くときに、なんだかちょっとおかしい、と気付いた。
だから、温泉は、ちょいとヤバいかなと思った。
やめておいてよかった、と思う。

土曜日午後から、より怪しい感じ。風邪をひいたと確信した。
家にある薬を飲んで、なんとかやり過ごす。

日曜日、本当は島根の方に行く予定があったんだけど、
無理はしない方がいいと、キャンセルした。

午後、つまんないから・・・オットと映画に行った。
行ったのは「トゥルー・グリット」

場所はアメリカ、時代は西部劇の時代。
父を殺された14歳の少女。
母親は泣くだけ、弟はまだ幼い。
ならば、仇を討つのは、私しかいない・・・
少女は、飲んだくれの保安官を雇い、復讐へと旅立つ。

トゥルー・グリット true grit とは、真の勇気、という意味。

「英国王のスピーチ」がイギリス的な映画だとすれば、
こちらは、アメリカ的な映画と言えるかもしれない。
だが、従来のハリウッド映画とはちょっと違う映画。
監督・製作・脚本がコーエン兄弟だから、ちょっと社会派?

このコーエン兄弟、以前観た「ファーゴ」という映画で知った。
ストーリーは、狂言誘拐、これが、次から次へと意外な展開をし、
事件はあらぬ方向へと向かう・・・
日常の平凡な毎日の中に潜む、ちょっとした間違いから、
人生がどんどん狂って行く・・・

映画としては、この「トゥルー・グリット」の方が、
うんとおもしろく、楽しめる映画であることは間違いない。

・・・

さて、映画を観た後は、ぶらぶらもせず、一途に家に帰った。

後は、家でおとなしく、バッグ用の刺繍をちくちくしている。
東京で買った、DMCの麻の刺繍糸の生成り、
これを使って、きれいなブルーのワッシャーコットンに、
ちくちくと。

それにしても、久しぶりの風邪で、
普段の元気のよさを、うんとかみしめている、
そんな、わたし・・・である。
記事検索
Profile

kinotable

Recent Comments
Archives
  • ライブドアブログ