*青空食堂*

晴れても雨でも、おいしいものいっぱい。 そんな食堂「青空食堂」

2011年05月

夢の台所

IMG_2342_1












う〜ん、この題名からして、何を想像するだろう・・・?
「夢の台所」

わたしだったら・・・
広い台所に、どか〜んとシステムキッチンの台所。

たとえば、浜内千波さんのキッチン。
こんな感じ←クリック 

とにかく、広〜くて、シンクなんて2つある。
以前見た雑誌では、外にもシンクもあるんだって!
凄過ぎ!
でも、わたしには、豪華過ぎる・・・

そのまま、いただくなら・・・(くれやしないだろうけど・・・)
ケンタロウさんのキッチンがいいな〜って思う。
こんな感じ←クリック 

これは、もう少しカジュアルな感じ。
でも、こんなにたくさんクルーゼはいらない・・・

それでもって、夢の台所は・・・
って、これは、本を読んでのお楽しみ・・・ということで・・・

掲載は、「暮らしの手帳」50号に。

IMG_2347_1












えっえっ〜ぇ〜っ・・・じらすなよ・・・って言われそう(笑)
夢の台所のタネあかし。

どの台所も、普通の台所。
豪華な台所なんて、失礼ながら、ひとつもない。
でも、ここでおいしいものができていること、間違いない!って、
確信を持って言えるような台所。

浜内さんの台所は、豪華過ぎて、
きっと、彼女の長年の夢を具現化した、彼女の理想の台所だと思う。
彼女は、プロだから、ここでスタッフと共に試作するだろうし、
それに、お料理教室だってここでするかもしれない。

ただ、日々の生活を支える台所だとすれば・・・
正直なところ、そんなに使い易い台所だとは思わない。

仕事から疲れて帰ってきて、それから家族のためにごはんを作る。
そんなとき、こんな台所に、ひとり立ったら・・・
広過ぎて、立派すぎて、どっと疲れそう・・・

その点、ケンタロウさんのキッチンの方が、まだいいかな・・・
人間味があると言うか、もう少し、落ち着いて料理ができそうな気がする。

なんて、なんて、人のキッチンだから、その人が使い易ければ、
それでいい訳で・・・わたしが、なんのかんの言うべきところでもないが・・・

夢の台所に話を戻すと・・・
どの台所も、普通の人が、普通のごはんを作っている台所。
決して広くもないし、すっきりとしたモデルルームのような、
そんな、写真写りのいい台所でもない。

例えて言うなら、飛行機のコックピットのような台所。
限られたスペースに、効率よく(使う人にとって)モノがあり、
手を伸ばせば、なんでも届くような台所。

こんなちっちゃな台所でも、みなさん大人数のお客さまにも、
対応している。
小さいけれども、頼もしい台所。

最近、ちょっと疲れた、というか、もういい加減にしない!?
って言いたいようなことがある。

雑誌によく取り上げられる、あまりにも片付き過ぎたキッチン。
モデルルームみたいなの、憧れるけど、これで、料理できるかな?
365日の生活を支える台所、
モデルルームみたいには維持できないと思う。

いやいや、ちゃんときちんとした人なら、それぐらいやるのかな?
少なくとも、わたしには、できない・・・

とっても忙しい日々が続くと・・・

それでも、三食ちゃんとそれなりに食べたい。
ちゃんと食べるには、ちゃんと作らなくちゃ・・・
その時間のために、台所の掃除や片づけには、ちょっと目をつぶる。
この辺り、わたしのグータラなところだけど・・・

でも、インスタントを食べるより、スーパーのお惣菜を買うより、
変な外食をするより、コンビニ弁当食べるより、
ファーストフードに手を出すより、
自分の家の台所で作った、料理の方が、わたしはうんといい。

以前・・・

テーブルクロスをひいたり、テーブルセッティングをしたり、
お花を飾ったり、ろうそくを灯したり、などなど・・・
これが、理想の食卓だと思っていた。

今でも、非日常を楽しみたいときは、そうする。
ただ、日々の生活は、もう少し肩の荷を下ろして、
普通の食卓。

それでいいと思っている。
ほっとするごはんが食べられるのが、一番だと思っている。

我が家の台所、夢の台所かどうかは、わからない・・・
けれども、少なくとも、今の日々の三食を支えてくれている、
大事な大事な台所。

そう考えると、わたしにとっては、夢の台所。
誰の夢の台所でもない、オットとわたしの夢の台所。
我が家に来る人と、おいしいものを共有する夢の台所。


☆今日は、同じマンションの若い人たちが、お昼を食べに来る。
 うんと楽しみ!
 
 ちょっとだけ、見えを張って・・・苦笑
 きのう、午後から掃除をした・・・1時間程度。
 あまりにも汚くちゃ、ちょっと恥ずかしいから・・・

 掃除しながら考えた。
 人が来るっていいことだ。少なくとも掃除、するもん・・・

雨の日は・・・パニック

P1020183_1













昨日は、廿日市木材まつり。
あいにくの雨。それも台風接近の雨だから、風もある。

とにかく、朝からすごく心配。
雨はともかく、風で材木が吹き飛ぶんじゃないかと・・・
それで来られた方が、怪我をしては大変なことになる・・・

朝から、急きょ、いざとなったらすぐに閉店する予定で、
閉店のお知らせと、その場合、来週に木材を売ります、
そのちらしを作った。
とにかく、風が心配。

幸いにも、雨は降ったが、風はそこまでひどくなく、
来週に延期することもなく、どうにかこうにか開催できた。

廿日市のイベント、今まで晴天だったから、こんな心配は初めて。
屋外のイベントに慣れてないから、
雨とか風とかがあると、もう、ひとりパニックになる・・・

その点、森の家さんは、強いっ!

雨なのに、全然へっちゃら〜って、微動だにしない。
さすが、アウトドア派だな・・・

わたしは・・・ 「青空食堂」だから・・・
青空だったら強いんだけど、それ以外の時は、パニックになる・・・

雨の日、たまには、出かける練習をしようと思う・・・
雨の日、たまには、傘をさして散歩をする練習をしようと思う・・・
雨の日、出かけるのが楽しくなるように、レインシューズを買うかな?



酢じゃこの使い方・その3

IMG_2326_1












酢じゃこの前に・・・
昨日の話題、保険について、本をざざ〜っと読んでから・・・
思ったこと、感じたこと。

保険がわかりにくい理由は、複雑だから・・・
だいたい素人がわかるような仕組みにはなっていない。
だからこそ、
加入者が、自分でわかる範囲の保険に入ろう。

保険の年間支払い金、それが、何十年と続いたら、
いったい一生でどれだけの大金を払うのか・・・
だからこそ、
適正な金額の保険に入ろう。

てなてなこと・・・書いてあった。

入院保障は必要か? がん保険は必要か?
この二つについては、考えさせられる内容だった。

さてさて、
この本を読んだ後、ネットで、あちこち見ていたら、
おもしろいサイトがあったので、紹介。

「保険料シュミレーション」
自分の年齢とか、年収とか、配偶者がいるとか、子供がいるとか、
まあ、いろいろ書きこめば、月々の保険料が出てくる。

死亡保険・医療保険・就業不能保険の3つの保険料が、
それぞれに計算されて出てくるので、そこのところが興味深い。

死亡保険だけでいい人は、それだけに加入すればいいし、
医療保険だけでいい人は、それだけに加入すればいいし、
全部必要な人は、全部加入すればいいし・・・

【注意】
ここの保険会社の保険料シュミレーションが、興味深かったので、
ここに紹介しただけであり、
ここの保険会社が、お勧めだとか、お勧めでないとか、
そんな意図を込めて、ここに紹介してはいない。
保険を選ぶのは個人の責任です。
あくまでも、シュミレーションとして、参考までに。

さて、本を読んで、わかったことと、いまだにわからないこと、ある。
やっぱり保険は複雑だ〜。

って、思いつつも、電卓片手に、
月々の我が家の保険料支払い金の内訳、これを計算した。
なるほど、なるほど、なるほどな〜と、ちょっと納得。

もう少しお勉強してみるつもり。
どこまで追求できるか、かなり怪しい〜けれども、
わたしなりに納得できるようなところまで、追及するつもり。

保険は必要だ!なんて思っていたの、実は幻想だったのかもしれない。
それも、今回、この本を読んですごく思ったことのひとつ。

ともあれ・・・ もう少し、お勉強の余地がありそうだ。

IMG_2318_1












「酢じゃこの使い方・その3」

−作り方−

1・酢じゃこ(酢も一緒に)・市販のだし醤油・出し(なければ水)
  これをお好みの味に、やや濃いめに作っておく。

2・フライパンに油を薄くひいて、かぼちゃとナスを焼く。

3・1の浸け汁に浸ける。

4・食べる時、お好みで、ねぎの切ったのを乗せる。
  (↑一番上の写真 盛り付け例)

野菜は、かぼちゃ・なすのほかにも、
ズッキーニ・新じゃが・さつまいも・シシトウ・オクラなどなど、
今からの夏野菜が、大活躍する。

夏場、たくさん作っておいて、冷蔵庫でうんと冷やして食べるのが好き。
かぼちゃとかさつま芋とか、やや甘めの野菜が、酢じゃこの酢で、
さっぱりとした味に仕上がるのが好き。

やっぱり、ビールが一番よく合う!

ハワイと保険

HAWAII-1 380_1













ハワイ島で一泊だけしたホテル。
オーシャンビューのお部屋・・・だけど・・・
海の方に面しているんだけれども、海、そんなに見えない・・・

このホテルを予約する時、不思議なことに、
オーシャンビューの部屋の方が、安かった・・・なぜだろう?
ふつうは、オーシャンビューの部屋の方が高いのに。

海の見え方によって部屋の名前が変わる。
オーシャンフロントだと、海のまん前の部屋。
オーシャンビューだと、海が見える部屋。
パーシャルオーシャンビューだと、ちょびっと海が見える部屋。

さて、
オットが、またハワイに行きたいって言いだした・・・

なんでも・・・
最近、オットの周りの人たち・・・
なぜか病気になったり、または、不幸にもお亡くなりになったり・・・

オットいわく、
「元気なうちに、行きたいところに、行った方がいい!」

確かに、行きたいところに、行けるうちに行く・・・
これって、正解かもしれない・・・

でも、先立つものがなぁ〜って言ったら・・・
オット、貧乏旅でもいいし、贅沢言わないから、って言う。

20歳の頃ハワイで2年間ほど過ごしたことあるオット、
やっぱり行きたい先は、断トツでハワイらしい。
ハワイに行くと、生き生きするものね。。。

500円玉貯金箱がある。
あれを開けてみるかな・・・? って思っている。
ハワイに行けるほど貯まっているといいんだけど・・・

IMG_2312_1












オットが60歳を過ぎて、この4月が保険の更新だった。
すごく迷ったんだけど、
いわゆる、お宝保険だったために、そのまま継続。
ただし、保険料は1万円ほど上がった。

世間では、がん保険だの、先進医療だの、いろいろ・・・

わたしも、この6月の終わり、保険の更新がある。
どうしよう・・・

あちこち相談したり、聞いたりするんだけれども、
イマイチ、わからない。

それに、保険会社から、更新督促の電話とかあると、
なんだか、変にうっとうしい・・・

ちょっと悩んで、この本を買った。
買っただけで、まだ、読んでない。
今から読むつもり。

オットの周りのご不幸を考えると、
やっぱり保険に入った方がいいのかな・・・って考えるけれども、
でも、オットの年齢になると、掛け金がバカにならない。

掛け金の分を貯金した方がいい、っていうアドバイスもあった。
でも、その貯金の途中、亡くなっちゃったら、どうするの・・・
なんても思う。だから、保険!?

保険の相談の時、聞いて、妙に納得した話し。
そう、心から納得したのは、この話だけ!だった。

「金持ちは、保険に入らない・・・」

そう、いざとなったときに、金持ちは、お金があるから心配ない。
だから、保険なんかに入らなくてもいい。

確かになぁ〜って思った。
もし、わたしが3億円持っていたら・・・
保険なんて入らなくても、全然心配ない。

問題は、3億円持っていないからであって・・・
って、何も3億もなくったっていいかぁ〜って^^;

とにもかくにも、わからない保険の世界。

みなさん、どうされているのかなぁ〜?


☆保険金の支払い、キツイねぇ・・・・・
 貯金もしなくちゃねぇ・・・・・
 まだ、マンションのローンも残っているしねぇ・・・・・
 それでも、オットは、ハワイに行きたいって言うしねぇ・・・・・
 行けるうちに行こう、なんて言われると、そうじゃね、って思うし、
 でも、貯金もしなくちゃねぇ・・・・・って思うし。
 ああ、いろいろ考えることは多いけれども、
 考えてもどうしようもない気もする・・・


はつかいち木材まつり

P1020177_1













「はつかいち木材まつり」が開催されます。

次の日曜日、5月29日午前10時〜
場所は、廿日市木材団地内、はつかいち木材利用センター付近です。

当日は、木工製品、木材、木のおもちゃなどなど、
いろいろ楽しい催しものが計画されています。
ぜひぜひ、お越しください。

・・・

え〜っと、何か書くはずだったんだけど・・・
忘れた・・・^^;
なんだったけ?

思いだしたら、また、書きます・・・苦笑

☆たぶん、大したことないことだと思うけど・・・気になるなぁ〜
記事検索
Profile

kinotable

Recent Comments
Archives
  • ライブドアブログ