*青空食堂*

晴れても雨でも、おいしいものいっぱい。 そんな食堂「青空食堂」

2013年06月

パンのお勉強

P1080217_1




















今日は、タイニー先生のパンの教室の日。
教室への参加も楽しみですが、道中のドライブも楽しみのひとつです。
梅雨の中、今日は朝からお天気で、広島の海がきれいに見えました。

さて、今日のパンは、↑シナモンロールです。
写真ではわかりませんが・・・
「具」が、ちょっと片寄りました・・・

わたしが作るシナモンロールは、
映画「かもめ食堂」を観たとき買ったパンフレットのレシピ、
あのシナモンロールです。

それ以外のレシピで、シナモンロールを作るのは初めてです。

P1080222_1




















こちら、レーズンロールです。
こんなパンも、家では焼かないので、興味しんしんです。

レーズンパン、レーズンの片寄が気になっていましたが・・・
今日は、どこを食べてもレーズンが出てくる!
「魔法の方法!」を教えていただきました。

その方法!? 秘密です^^ タイニー先生に聞いてください。

P1080223_1




















チーズロールも焼きました。
これは、溶けないチーズをパンに入れて焼きます。

チーズを買う時、溶けるとか、溶けないとか、考えないので、
どれが溶けないチーズなのか・・・
ふむふむ・・・ちょっと、これは、課題です。。。

P1080229_1




















この季節にピッタリの「水ようかん」も作りました。
甘さ控えめ、わたし好みです。

・・・

今日は、第一次発酵の温度についていろいろ教わりました。
こういうこと、基本中の基本の基本・・・なんでしょうけど・・・

実は、パンの本の中に、結構書いてないんです。

・・・というか・・・
わたしが察するに・・・

最初から、そんなことを書いたり、言ったりすると、
パン作りのハードルが、ぐんと高くなる(精神的に)からだと思います。

でも、少しなりともパンを焼き始めたら、やはり知りたい「コツ」です。
「コツ」だから、教えたほうがいいんでしょうけど・・・
でも、初心者に、気楽にパンを焼いてもらいたいっていう意図も、
パンの本の執筆者には、あるかな?!

この辺りが、難しいところだと思います。

話しは、全然違う分野ですが・・・

例えば、英語を勉強するとしましょう。
まずは、挨拶かな!? 
その次は、be動詞かな!? そして、do動詞かな!?

その時、基本中の基本の基本では、

do動詞は、自動詞と他動詞があって、そのポイントを押さえると、
後々英語を学ぶのに、すっごく助かる「大ポイント!」であること、
間違いなしだと、わたしは思います。

が、英語初心者にとって、自動詞だの、他動詞だの、出てくると・・・

たぶん、パニック・・・・・・、で、英語嫌いになる^^;

だから、最初の最初の初心者には、そんなこと教えません。
で、それなりのレベルになった時に、教えてくれる先生、
または、自分で気が付いたらいいのですが・・・
そのチャンスもないと・・・

本当に困るんですよね・・・ 基礎中の基礎の基礎を外すから・・・

パンの温度もそんなに重要なポイントだと思うんですけれども、
最初からだと、ハードル高い・・・
だから、伝えたほうがいいのか、伝えない方がいいのか・・・
難しいところだと思います。

・・・

また、このようなポイントのことですが・・・

ええ加減なチャランチャランの人には、言ってもいいと思うんです。
なぜなら、ええ加減だから、テキトーに聞いているからです。

でも、世の中、まじめにパンを作る・・・
そう、ちゃんとしたパンを焼きたいから、言われたとおりする・・・
そんな初心者の人に、最初から、温度のことなど言うと・・・

その通りにしなくちゃ、パンが焼けない、と思っちゃうんですよね。
焼けない、までは行かないにしても・・・
ちゃんと焼けないのは、温度のせい!?と、
温度に妙にこだわっちゃったりして・・・ってあるんです。

かく言うわたしも、温度のことを聞いたとたん・・・
温度にこだわっちゃって、他のことが見えなくなって・・・

まじめもいいけど・・・ いい加減も必要なんです。

しかしながら、その反対も、真実です。

いい加減もいいけど・・・ まじめも必要なんです。

あ〜、何をするにも、いろいろお勉強になります。
お勉強になるから、何を学ぶにしても、おもしろい。

そう、何かを学ぶのは、おもしろい。
パンでも、英語でも、なんでもかんでも、学ぶのは楽しい。

あ〜、チャンスがあれば、まだ、いろいろ勉強してみたい。
絶対に無理だと思っている、いや、思っていた、数学だって、
欠点続きの化学だって・・・

今、改めてお勉強したら、楽しいかも、おもしろいかも、しれない。

そう、かも、しれない・・・ かも、しれない。。。

メイクアップクラス・その3

P1080215_1




















ころんと丸い、プチパンが焼き上がりました。

シンプルな、シンプルなパンです。
わたしは、たぶん、この基本のパンが一番好きです。

今日は、先日の大雨警報で参加できなかったメンバーも、
無事参加できてました。

人数が多いので、あらかじめ、パンこね機で粉をこねました。
みなさんが来てからは、手こねをしました。
時間差で、パンこね機のパンと、手こねのパンが焼けました。

今回は、手こねの方が、かさ高のパンが焼けました。
なぜなんでしょう・・・気合いが入ったかな(笑)

P1080213_1




















簡単なサラダを添えました。

焼いて食べるチーズが手に入ったので、
アルミホイルの上に乗っけて、オーブントースターで焼きました。
写真撮るの忘れましたが^^; ← 毎度のことです(苦笑)

名前は、「トミノ・デル・ボスカイオロ」(覚えられん・・・)
イタリア、ピエモンテのチーズです。

白カビの食べやすい、あっさりとした味のチーズで、
パンによく合いました。

鶏手羽元と玉ねぎとトマトペースト缶(コストコ)を使った、
カレーも、少しだけ試食していただきました。(写真なし)

これ、パンに合うカレーです。

ふと思ったのですが・・・
玉ねぎとトマト―ペーストの「甘み」が、
市販のカレーパンの中のカレー味の「甘み」によく似ていると。

あれこれ食べて、しゃべって、
昼からの用の人もいたので、今日は早めに終了しました。

今のところ、3回のメイクアップクラス、順調に進んでいます。

・・・

今日は、調子が悪くてお休みの、幼稚園のちびっこも参加。
いっしょに丸めたり、成形したり。

5歳児ですから、すっごく上手・・・ってなわけでもないのですが・・・

焼き上がりのパン、どれが、彼の作ったパンか、わからないんです。
そのくらいに、5歳児が上手に作ったのか・・・
はたまた、みなさんが「それなり」だったのか・・・

でもでも、きれいなプチパンが焼き上がりました。

少々形が、どうこうなったとしても・・・
このプチパン、それなりの形になるようです。
気が楽な、形、かもしれませんね!

・・・

昼から、図書館に行きました。
借りてきた本に、衝撃を受けています!

「家族の勝手でしょ!写真274枚で見る食卓の喜劇 」

普通の家族の食卓を写真で撮ったもの。
とにかく、衝撃の写真の連続・・・

ぱらぱら見ただけだから、まだ、なんとも言えないが・・・

これ、偏り過ぎ!?とも思える。
つまり、著者の都合のいい部分だけの「ぬきとりだけ」
その感がしないでもないが・・・

怖いもの見たさ・・・の興味のある方は、図書館にあると思うので、
ぜひ・・・

ステンドガラスとガラスの子

P1080206_1




















ステンドグラスの小さなライト。
先日、お友達からいただいた。

窓辺に飾る。
午後7時過ぎると暗くなり始めるから、灯りをともす。

「おいしいテーブル」のメイクアップクラスに来た人たち数人、
これ、どこのステンドグラスか知っていた。

わたしは、どこのステンドグラスか、わからない・・・

最初、ベッドの横のテーブルに置く予定だったんだけど、
目覚まし時計を消すとき、手が引っ掛かって落ちたら大変!
と、気が付いた。

そこで、リビングの出窓に置くことにした。

我が家は、飾りモノが少ないから、ちょっとしたポイントになる。
夜は特に、灯りがともって、ちょっと雰囲気が変わる。

ありがと〜♪

・・・

灯りの下の小さなガラスの置物。
ヤシの木の下で、小さな男の子が笛を吹いている。

これ、昔、次男がまだ幼稚園ぐらいだった時、
信州松本のガラス美術館みたいなところに行った。

そこのお土産コーナーで、これが欲しいと持って来た。
お土産とか欲しいとか言ったことがなかった子が、欲しいと言ったので、
買った記憶がある。

今、夏が来ると、この笛を吹く子を出す。
あの小さなちびっこだった、泣き虫だった次男を思い出しながら、
この小さなガラスを見る。

今年は、ステンドグラスの下に置いた。
ガラスとガラスで、相性がいい。



コストコ・お好きな人は

P1080187_1




















我が家、朝からコーヒーは外せない。
豆を、ノッティンさん所から来た、プジョーのミルでガリガリ挽いて、
それを丁寧にドリップする。

使う豆は、だいたいコーヒーメジャースプーンに5〜6杯分。
これ、オットの仕事。

豆は、あちこちから買う。
が、毎日のことなので、贅沢な豆はなかなか使えない。

そこで買うのが、コストコのコーヒー。
↑こちらは、スターバックスの豆。
モーニングブレンド、飲みやすいコーヒー。

または、コストコブランドの緑の袋のコーヒー。
こちらも、実は、作っているのはスターバックス。
緑袋は、コストコブランドだから、すごくお安い。

↑この分は、お値段的に比べると、やや高いが・・・
スターバックスで買う豆に比べると、うんと安い、と思う。

それから、粒マスタード。
我が家の粒マスタード利用量、結構多い。
もちろん、「おいしいテーブル」で使ったりするのもあるけど・・・

この粒マスタード、中くらいの瓶を買っても、500円はする。
それを、3カ月毎ぐらいに買う。年に4つで2000円かな!?
この大瓶は、たぶん760円ぐらいだった・・・

大瓶、ふたを開けたといっしょに、小さな瓶に全部移し替える。
清潔なスプーンとヘラで、空気が入らないように入れる。
それを、冷蔵庫に保管して、少しずつ使う。

コーヒーも粒マスタードも、ご家庭によっては、全く使わない、
ってところもあるから、あんまり参考にならないと思うけれども、
我が家では、この二つは、大量買いをして使っている。

☆粒マスタードを使う、ベーコン入りのパンを習った。
 これ、ビールにぴったり。
 今年の夏は、うんとたくさん作る・・・予感がする。
 
☆塩と酒で下味を漬けた鶏もも肉orムネ肉orささみ
 軽く塩をした豚ヒレ肉
 この上に粒マスタードを少し多めに乗っけて、オーブンで焼く。
 これ、簡単なのにおいしい!

 油を使わないけれども、粒マスタードがきいて、
 肉がしっとり焼き上がる。
 鶏ムネ肉(皮なし)・ささみ・豚ヒレを使えば、ヘルシー料理。

ワカラン

P1080146_1




















↑これ、デザート。
 こんな風に、スプーンにいっぱいのデザート、初めて見た!

・・・

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz寝た。

オットが、わたしを起こす。
小さな声で・・・

「鍵貸して」

へっ!? 

「起きたら、びっくりした」と、オット。

うん、わたしも、びっくりした。

zzzzzzzzzzzzzzzと寝て、起きたら・・・

自分の家じゃなかった・・・・・・・



不確かな記憶をたどると。。。

そもそもは、車の試乗だった。

夕方5時過ぎ、オットから電話があった。
今、とある車の試乗をしているけど、乗る!?っていう電話。

乗る、乗る、乗る、と返事。
それでもって、試乗車に乗る。

その後、我が家に帰ったら、6時前。

こんなに早い時間にオットが家に帰ることはない。
金曜日だから、って、飲みに行こう!
と、あちこち電話するが、予約が入らない・・・

でもって、雨の中、我が家から近いお寿司屋さんに行く。

まあ、そこで、食べて飲んで・・・
その後、行かなきゃいいのに・・・
でも、行っちゃった・・・

yoccoちゃんの家に行く。

でもって、飲まなきゃいいのに・・・
ビール飲んで、ワイン飲んで、焼酎のロック飲んで・・・

いつの間にか、オットは、ソファーで寝てる。
それも、いい感じで爆睡zzzzzzzzzzzzzzzz

泊って帰れば・・・と言われ、
いやいや、風呂に入らんとイケン・・・
なんて、わたしは言った記憶がある。

それでもって、ズーズーしくも、風呂に入った。
そうそう、着替えがない、と、言った記憶も・・・

で、朝、オットがわたしを起こす。

「いったい、なんで、こんなところに、おるん!?」

いやいや、あなたがソファーで寝たから、
だから、だから、お泊りしたんじゃないっ!?

オットが、よくお礼を言っておいてね・・・と私に言い、
一足先に帰った。

え〜ええっ・・・ わたしも帰るよ・・・

静かに起きて、トイレに行って、洗面所で水飲んで、
それでもって、洗面所で脱いだはずの、わたしの脱いだ服を探すが、
ない・・・ どこだ!?

しょうがないから、
yoccoちゃんが貸してくれた服のまま、静かに布団を畳んで、
それから、家を出る。

今朝の5時過ぎ・・・・

う〜ん、まだ少し酔っ払っている感じ・・・

わけ、わからんね・・・


たまにこんなの、我が家、でっす。
あ〜、あ〜、ずーずーしー!


記事検索
Profile

kinotable

Recent Comments
Archives
  • ライブドアブログ