*青空食堂*

晴れても雨でも、おいしいものいっぱい。 そんな食堂「青空食堂」

2014年05月

土地の印象

P1100379


お気に入りの地、ってあると思う。

あの街は好きだけど、この街はどうもねぇ・・・というように、
旅行や仕事などで行った場所の印象。

その印象を大きく決めるのが、宿泊したホテルや旅館であること、
これは大きいと思う。

わたしの数少ない経験から・・・
いいホテルや旅館だったときは、その土地がうんと好きになる。

一般的には、料金がお高いほど、居心地もいい・・・
ただ、それだけでもないような気もする。

↑このホテル、海辺のホテル

朝6時から、コーヒーと紅茶のサービスがある。
自分でカップに注いで、好きな席で、のんびりと朝のお茶を楽しむ。

添えられていたミルクが、本当のミルクだったから、
わたしは、ミルクティーにした。

P1100384


朝の6時過ぎは少し寒かったけれども、外の席へと座る。
ここで、海にぽっかり浮かぶ島を見ながら、お茶をする。

こういう時間が持てたとき、そのホテルの印象はうんと良くなり、
そして、この街もうんと好きになる。

仕事ではない旅のときは、こんな時間を少しでも持ちたいと思う。
もう、夜の時間に飲むのはやめた。←いや、したくない、できないが本音。

だから、夜は、夕食がすんだら、なるべく早く寝て、
つぎの日は、うんと早く起きる。

そのとき、たいていのホテルでは、まだ、コーヒーの用意ができていない。
だから、お部屋で、コーヒーを淹れて飲む。
場合によっては、家から持参したコーヒーセットでコーヒーを淹れる。

が、たいていは、一杯一杯淹れるコーヒーを飲む。
これも、今は、なかなかいいコーヒーが飲めるようになった。

P1100381


ここのホテル、6時からのお茶の用意、こんな景色があるからかな?

紅茶をゆっくりと飲んで、そのまま、ウォーキングへと出かける。
行くのは、見えている島まで、橋を渡って。

この土地の名前も知らない、この土地の漢字も読めない
そんな場所にあるホテルだったけれども・・・
オットもわたしも、もう一度行きたいホテルリストに入った。

その理由は、この景色と、朝のお茶。

このホテルに付いて、詳しくは、また。

・・・

タイのバンコック、ここで泊まったのは、
一泊朝食付き、二人で1600円。
だから、そんなにいい印象がない街となっている。

でも、バンコックは、絶対におもしろい街だと思う。
次は、もう少しいいホテルに泊まって、街を楽しみたいと思う。




おすすめなお店

IMG_0806


最近,お外で食べたもの。
これが、全部「当たり」!

↑郊外のランチ,Do! reuri

身体に優しい、正直なランチ。
ロケーションもいいし、お庭も素敵だし、接客も丁寧だし、
もちろん、お料理がよくて、人気の理由がわかる。

行くときは、予約必須ですね。

IMG_0793


こちら、萩で食べたランチ。「千代」

わたしは、「握り寿司ランチ」

IMG_0794


オットは、「海鮮丼ランチ」

どちらも、お魚は抜群。
広島だったら、倍近い値段をとられそう・・・

この店に行くためだけに、萩に行きたいと思わせる、
それぐらいのお店。

IMG_0805


袋町の晩ご飯。 「しろがね」

こちら、すごく小さなお店で、メニューも少ない・・・
↑このお刺身二人前、新鮮でおいしかった。

今評判の「山○」系列のお店・・・こちらのお店のお料理は好き。
でも、お刺身は、わたしのお好みではない。

その点、この写真のお造りは、なかなかでした。
添えられた、野菜のピクルス,これが、またおいしかった。

このお店、コースで2500円(ディナーで)らしい。
このコースを一度食べてみたい。

・・・

と、この最近、選ぶお店が、全部おいしくて、ちょっと幸せ。

時差ぼけを乗り越えて

P1100499


バタバタのしすぎ!?

ブログに書きとめて置きたいこと、いろいろあるけど、
全然間に合っていない。。。

あちこち前後しながら、少しずつアップの予定。

↑「おうちおいしいテーブル」で作った、シナモンロール。
映画「かもめ食堂」のパンフに載っていたレシピを参考に、
扱いやすいように、少し変更。

P1100504


焼いているときの、甘いシナモンの匂いがいい〜〜〜

形は、いろいろ・・・笑
出来の悪い子ほど、かわいい、です^^

・・・

静岡行き、そして、帰ってからの「時差ぼけ!?」状態。
それを引きずったままの、「おいしいテーブル」「お家おいしいテーブル」

日曜日は、廿日市の木材祭り。
昨日の月曜日は、仕事で山口と岩国を回り・・・

今朝、やっと、ほっとしました・・・やれやれ。

ということで,急遽、郊外ランチへと。

今週は、少し、自分のペースに戻れそう。
だから、これからに向けて、少しばかり体制を整えなくては。

いつまでも、静岡時差ぼけ状態では、いられない・・・!

おいしいテーブル5−9

P1100442


前回は、静岡行きで、わたしの「おいしいテーブルは」お休みでした。
ので、2ヶ月ぶりの「おいしいテーブル」です。

お魚,それも、手に入りやすいサバを使ったお料理です。

「サバのカリッとムニエル・ラビコットソース添え」です。
サバは、一匹ごと買って、頭とお腹を出したのを持っていきました。
それを、みなさんで切り身にしていただきました。

P1100439


付け合わせは、ズッキーニです。
生のままのズッキーニをリボン状にしてフレンチドレッシングで和えたの、
それと、炒めたのと、両方を添えています。
↓ちょっと長めだったアスパラの根元も、むだなく使っています。

ラビコットソースは、少しゆるめだったので、
このように、グラスに入れていただきました。
おしゃれになりますね。

P1100450


レストランのような盛りつけです。
日頃の食べ歩きが役に立っているようです(笑)

P1100446


「アスパラのオーブン焼き」
今とってもおいしいアスパラを焼きました。
世羅のアスパラ、おいしい〜ですよ^^

上には、チーズを乗せて焼きました。
ブラックペッパーも少し振りかけています。

P1100459


卵は半熟です。
オーブンでの火の入れ方の加減が難しいのですが、
ちゃんとできました。花まるです。

これは、朝ごはんにいいですね。
また、じゃがいもの茹でたのなどを添えて一緒に焼くと、
ブランチにもいいですね。

P1100452


「新玉ねぎのドレッシング」
今、新玉ねぎがおいしいので、それを使ったドレッシング。

今回は、豚しゃぶとベビーリーフにかけてみました。
さっぱりしています。

P1100445


「トマトの冷たいパスタ」
完熟トマトをオーブンで焼いてソースを作ります。

残念ながら、今の季節、完熟ではなかったので、味は薄め。
梅雨から夏、真っ赤に熟れた完熟トマト、
それがうんと安くなったら作りたいトマトソースです。

冷たいパスタは、カッペリーニを使います。
これ、ソーメンでもおいしいです。
その場合は、バジルのかわりに、青じそが合います。

P1100455


「にんじんのしりしり」
くるみ入りのしりしりです。

これ、クリームチーズとよく合うんです。
それに、ブラウンのパンがよく合うんです。

偶然にも、
町田パン工房さんが、胚芽粉入りのパンを持参くださいました。
ですから、一品増えました^^

P1100466


「ミルクゼリーのぶどうシロップ」
はちみつ入りのゆるゆるのミルクゼリー。
それに、種無しの皮も食べられるブドウでシロップを作ります

ゆるんゆるん、とろんとろんのゼリーに、
レモンの利いたぶどうシロップが、ちょっとおとな味です。

P1100475


花かんざしさんが、イチゴを持参くださいました。
甘〜いイチゴです。

今回は、季節をちょっと前どりした、夏向けのメニューでした。
昨日は、気温が28度あり、ちょうどよかったです。

来月は、ぐうぅ〜んと暑くなるんでしょうね。
夏に負けないメニューを考えないと・・・




箱根5区

P1100260


カレンダー富士山を見た後、行きたかったところ、
それは、箱根。

毎年のお正月、楽しみにしている箱根駅伝。
特に5区の山登り、どんなところを走るか見たかった。

ということで、山中湖から、裏道を通り抜け、
(御殿場辺りが大渋滞みたいだったので・・・)
まずは、5区のスタート地点の小田原へと行く。

ここは、標高10メートル。
それで、一番高いところが、標高878メートル。
標高差867メートルを走り登るのだ!

広島の人は、宮島に登ったこともあると思うが・・・
こちらは530メートルぐらい。
あれを、登るのも大変なのにぃ・・・
それよりも、350メートルも標高が高い・・・絶句

P1100260


写真では、わかりにくいと思うが・・・
上りのカーブが続く。

P1100261


曲がっても、曲がっても、曲がっても、
上がっても、上がっても、上がっても、
上り道が続く。

P1100264


沿線にある、富士屋ホテル。
う〜ん、クラッシックの雰囲気のいいホテル。
お茶でも・・・と思ったけれども、駐車場は満杯。

P1100265


途中の標識。
右に曲がると、ポーラ美術館がある。
ここも行きたいところだけれども、今回は、箱根を「走る」

P1100266


小涌園の横を通り過ぎる。
お正月、この辺りまで人はいっぱい。

ここまで来ても、まだ登りは続く。

その後、878メートルの最高地点を経て、
次は、芦ノ湖への下りが続く。

P1100268


芦ノ湖、写真・右の奥地点が、往路のゴール地点。
つまり、復路のスタート地点でもあるところ。

「山のかみ」なんて、呼ばれた選手もいるけど・・・

5区を走る選手は、みんなすごい。
歩いてだって、簡単には登れない。
いやいや、半端じゃないぐらいの上りだった。

この5区を走る選手は、みんな「山のかみ」だ。
そして、復路、小田原へと下って行くのも半端じゃない。
膝ががくがくくるだろうな・・・

・・・

5区を車で走り抜けたけれども、
実は、小田原から芦ノ湖に抜けるには、今はいい道がある。
箱根新道、ほとんどの車はそちらを走る。

さて、芦ノ湖を後にして、国道1号線を三島へとハンドルを握る。
こちらの道も、ぐねぐね坂。
オットは、そんな中,いい寝息。

沼津から東名に乗って、静岡へと向う。

・・・

ゴールデンウィークだったけれども、思ったほど道は混んでなかった。
ただ、御殿場辺りは、半端じゃなかったみたい。
アウトレットがあるからかな!?

御殿場からの富士山も見てみたかった。
これは、次回への宿題。




記事検索
Profile

kinotable

Recent Comments
Archives
  • ライブドアブログ