*青空食堂*

晴れても雨でも、おいしいものいっぱい。 そんな食堂「青空食堂」

2014年07月

パン遊倶楽部15

IMG_0980


カレーパン、大好きっ!
一年中好きだけど,やっぱり夏が一番だね,カレーパン!

「パン遊倶楽部」15回目も、おいしいパンがいっぱいでした。

IMG_0961


こんなにたくさんのカレーパン、テンション上がるぅ↑

パンの形の作り方,わたしは初めてでした。
これは,わたしみたいな面倒くさがりの者でも、簡単にできます。
簡単というのは、わたしのパン作りのキーワードです。
やる気になりますもの・・・

IMG_0964


最後に,パン粉をふりふり。
これ,なくてもいいんじゃない〜!?って思いましたが、
焼き上がり食べたら,絶対にあった方がいい。

ふりふりパン粉は,必須です!

IMG_0968


もちっこ豆乳パンです。
見た目地味ですが・・・実力派のパンです。
お家の冷凍庫にこんなパンがあると,すごく安心。
「心の保険」の様なパンです(笑)

上には,自家製のきな粉がかかっています。
豆乳にきな粉、いいですね。

IMG_0965


もちっこ豆乳パンと同じ生地ですが、甘納豆が入っています。
わたしは,あんぱんよりこっちが好きかな。

というか、冬はあんぱん,夏はこちらがさっぱりしていいです。
中に,塩味の豆でも、いいかも・・・ビールに合うかも・・・^^

IMG_0970


その他にも,町田パン工房さんが作ってくださっていた、
メープルベーグル、マンゴマフィン、フォカッチャ、などなど、
お皿の上は,おいしそうなパンでいっぱい。

ブーランジェリーカフェみたい!

IMG_0975


わたしは,夏のさっぱり一皿です。
鶏ムネミンチのサラダ、コリンキーのピクルスです。
どれも,酢を多めに使います。夏ですから。

IMG_0981


焼きなす。
このなす,特別ななすで,モッちりしているんです。
焼きなす好きにはたまらない〜〜〜 冷酒が欲しいぃ〜〜〜

IMG_0982


冷酒はないですが、ノンアルコールビールでいただきます。

写真にはないのですが・・・
タイニーキッチンさんが,トマトパンを焼いてきてくださいました。
バジルがいい感じで,これは,絶対にチーズとワインです。

あ〜,今回も,いっぱいお勉強しました。
ありがとうございました。

8月はお休みです。
9月,もう秋になっているんですねぇ・・・

・・・

夕方,マンションの若い方が来ました。
ビールを飲んでいたら,また,他の方も来て,ビールです。

トマト入りのジンをいただきましたが、危ないです。
わたしには,お水を飲んでいるような感じで・・・

お二人とも,パンをお勉強しているので、
今日焼いたパンを,少しずつシェアしました。

夜は,夜風に吹かれて,ベランダで飲みました。
夜は,ノンがつかない、本当のビールです^^


カンパーニュ

P1100926


先日焼いた、カンパーニュ。
ホシノ丹沢酵母で作るカンパーニュ。
全粒粉がなかったので、マルチシリアルという粉を使った。

カンパーニュは、こねなくてもいいから気が楽・・・
だけど、パンチといって、途中数回かき混ぜる。
この後、一時発酵をとる。ホシノだから4〜6時間。

そして,ベンチタイム。
二時発酵と、まあ、じかんのかかること、かかること。
家に一日いるときじゃないとできない。

冷蔵発酵と言って、一晩冷蔵庫で寝かせる焼き方もある。
次は,こちらで焼くかな!?

とにかく,時間はかかるが、おいしいパンが焼ける。
が、しょっちゅう作れるパンじゃないなぁ・・・

そのパン、次の日,オットがサンドイッチで持って行って、
あっという間になくなった。
まあ,おいしければ、それでもいいかっ。

☆実は,この焼け方でいいのかどうか???
 味的には,わたし好みだったんだけど・・・
 パンって、本当に,何が正解なのか、わからない。。。

☆新聞広告欄に載っていた本の宣伝 ← これ好き(笑)
 油についての本
 市販のパンの油にはクエスチョンがある。。。
 その他の添加物も気になる。。。
 家のパン、少々不格好でもマズくても、一応安心・安全。
 とりえは、それだけ・・・笑

・・・

今、パンの粉の在庫処分中。

あのパン,このパンと、使う粉や材料が微妙に違う。
あれを買ったり,これを買ったりするが、
オットと2人のパンだから,そんなに消費できない。

とりあえず、今ある粉を全部使うまで,次を買わない。
後3回ぐらいパンを焼けば,全部消費する予定。

・・・

ただいま,防災用のいろいろをチェック中。

今回取り組むのは、必要なものを小さなバックパックに入れて、
玄関の靴箱横の収納棚に収めること。

☆玄関,一番被害を受けそうにないから、この場所に決定。
 ただし、今,ここに収納しているものをどけないといけない。
 このものたちの居場所,どこかに見つけなければ・・・

バックパック,何かのときに,これを持って逃げる。

ただ,何をどのくらい入れていいのか,ちょっとわからない。
あちこちのサイトを参考に,少しずつ入れるものを吟味中。

・・・

昔、台風19号が来て,その後,停電になった広島。

あのとき、懐中電灯はあったが,電池の予備はなかった。
ろうそくが欲しいと思った。

う〜んと考えて,ふと思った。
その頃,我が家の隣は教会だった。

教会だったら,ろうそくがあるはずだ!

教会に行くと、礼拝で使った,使用済みのろうそくでよければと、
快くろうそくを配っていただいた。

暗い中,テーブルの真ん中のろうそくが,ありがたかった。

今,我が家には,非常用のろうそくがある。
チャカマン(ライターのようなもの)とゴムで一緒にしている。
それから,マッチも買ってきた。(これが以外と売っていない!)

でも,やっぱり,便利なのは,懐中電灯だと思う。
電池も使用期限があるから,ときどきチェックしている。

☆九州出身だから、夏が防災の季節だと思っている。
 その理由は,台風。
 断水,停電といろいろ経験。
 その中でも一番困るのは,水。
 台風が接近と聞くと,ついつい水を溜めたくなる・・・




復活

IMG_0960


掃除機、復活!

先日,突然壊れた掃除機、そのまま・・・

日曜日の朝,だめもとで,手元スイッチを分解してみた。
手元の中には,基盤が入っていた。
この基盤が,だめになったのか・・・と考える。

基盤交換をしたら,きっと高いことになるだろうな。。。
半分諦めながら,あちこち触る。

と、突然,掃除機がぶ〜んと音を立てた!

びっくりして,基盤をあちこち触ってみたら、
掃除機のスイッチが,オンになったり,オフになったり。

接触が悪かったんだ!

手元スイッチをもとに戻す。
それから、ついでにあちこち見たら,ホースの中が汚い。
もう,びっくりするぐらい。

こちらの方は,オットが,きれいに洗ってくれた。
その道具は,わたしが作った。

箸の先に長いヒモを付け、ヒモの反対にはぞうきんをくくり付けて。
これで,ホースの中も,完全にきれいにこすることができる。

とにもかくにも,これで,しばらくは使える。

掃除機,いずれは買い替えしなくてはならない。
でも,今すぐじゃなくていいということで、
ゆっくり,あれこれ選ぶことができる。

やれやれ・・・


ムネ肉全部見せます

鶏ムネ肉生活2週間。
日々、食べ続けた100gの鶏ムネ肉。
写真を撮った分,全部見せます(笑)
☆長〜いブログです。。。

P1100812


「ムネ肉ミンチのピリ辛風サラダのっけ」朝ごはんで

にんにくしょうがと炒めた鶏ムネ肉ミンチ、
豆板醤などの中華調味料で味付けした。
サラダに乗っけて,ドレッシング代わり。
パンにも合う,朝サラダ。

P1100808


「塩こうじ味付けミンチ・あっさりスープ」朝ごはんで

和風の味付けのスープ。
朝ごはんのとき,お味噌汁の代わりに。
なすとズッキーニを一緒に入れた。

P1100833


「ムネ肉のピカタ」朝ごはんで

ムネ肉をそぎ切りにし、醤油・酒・しょうがをさっとまぶして、
卵をを付けて焼いたピカタ。
これは,お弁当のおかずににもなるし、晩ご飯でもいいかも。

卵のコーティングで,ムネ肉がしっとりする。
アレンジがいろいろできそうなピカタ。

P1100826


「ミンチとなすの煮物スープ仕立て」晩ご飯で

しょうが味にしてさっぱりとさせ,仕上げにごま油をたらり。
熱々をいただいたが,これは,冷たくしておいてもおいしいと思う。
その場合は,最後にしょうがと青ネギ,またはみょうがもいいかな。

P1100835


「ミンチの酒・塩炒り」
「ミンチのしょうが風味の甘辛味」

この二つは,作り置きしたもの。
冷蔵庫で,夏場だと3日ぐらいは大丈夫かな〜?
ただし,夏場、作り置きをお弁当に入れるのは危ない。

P1100850


「そぼろごはん」お弁当で

↑造り置きの「ミンチのしょうが風味の甘辛味」
できたて、作ったのを、すぐお弁当に使った。

お弁当のそぼろごはんは,オットの大好物。
こんな、子供みたいなお弁当がオットは好き(笑)

P1100844


「ミンチの酒・塩炒り使いのサラダ」朝ごはんで

↑造り置きのミンチを,朝からサラダに乗っけただけ。
朝から,いろいろなものを食べたい。
けど,全部作るのめんどくさい。
だから、こんな造り置きがあると,朝から気が楽。

P1100852


「ミンチの酒・塩炒り使いのクスクス風サラダ」いろいろなときに

注:クスクス風です。クスクスは入っていません。
  ムネ肉がクスクスのような食感になりました。

造りおいたミンチ,最後には冷蔵庫の残り野菜と一緒に混ぜ混ぜ。
酢を利かせたサラダ。

朝ごはんや晩ご飯に。
ごはんにもいいし,サンドイッチみたいにしても食べた。
ただし,夏場は,作ったもの、2日ぐらいが限度かな・・・

P1100864


「鶏ハムと野菜・ごまドレッシングで」朝ごはんで

鶏ハムは,一度作るといろいろアレンジができるので便利。
ただし、夏場は、やはりあまり持たないと思う・・・

P1100862


ちなみに,この日の朝ごはんはこんな感じ。

なすと豆腐のお味噌汁、おかゆとともに。
実は,前日、飲み過ぎで・・・
飲み過ぎの次の日は,おかゆとお味噌汁,いいですね^^

P1100884


「鶏ハムと野菜いろいろ」朝ごはんで

パンのときでも、朝ごはんのときは,「和」のものを少し添える。
この少しの「和」が、我が家風かも。

P1100873


「鶏ハム乗っけのぶっかけソーメン」 日曜日のお昼ごはんで

なすと玉ねぎ、干ししいたけで作った,ぶっかけの出し。
ねぎやみょうがを薬味に添えて。

日曜日のお昼ごはんは,頭を悩ますところ。
鶏ハムを作り置き、出しも作っておけば、お昼は簡単。

P1100870


ノンアルコールビールを添えて、いただきます〜笑

P1100897


「ローストチキン」 ☆あまりにもリアル感ありありだから,セピア色で

じゃ〜ん、焼きましたっ,思いっきりのまるごとを!
コス○コで売っている,丸まるのチキン、1000円少々のお値段。
これをローストチキンにすると,しばらく食べられる。

P1100900


「ローストチキン焼きたて」晩ご飯で

ペルシャ塩とブラックペッパーで,シンプルに。
キャベツの茹でたのを添えて。

まるごと焼くと,ムネ肉がとてもジューシー。
蒸し焼きみたいになるからかしら?

P1100912


「ローストチキン温め直し」お弁当で

翌日のお弁当には,温め直したチキンを。
クレイジーソルトとブラックペッパーをしっかりきかせて。
ちなみに,焼き鳥のたれをからませてもおいしい^^

P1100933


「ローストチキン3日後」 晩ご飯で

冷蔵庫に入れておいたローストチキン、
スライスしたのをフライパンで温めるだけ。

焼き肉のたれを少しかけて食べる。
味のついてないローストチキンは,いろいろな味が楽しめる。
この日は,和食。

P1100919


「鶏ハム」朝ごはんで
 
添えてある切り干し大根の煮物,これもとりミンチ入り。

P1100921


↑この日は,和食の朝ごはん。

塩気のきいたイワシの丸干しもいっしょに。
夏の朝、イワシの塩気、元気が出てくる!

P1100903



「鶏ハム」朝ごはんで

以上,写真を取り忘れたのもあるけど・・・苦笑
だいたい2週間食べ続けた,鶏ムネ肉。

ローストチキン,まだ,少し残っている。
今日は,残りの骨でスープを作り、残りの破片の鶏肉を使って、
カレーを作る予定。カレーは,例の作り置きカレーのもとを利用して。

・・・

2週間続けて思ったこと

食べ続けるには,作り置きのものが必要。
そのたびたびは、正直面倒だ。

ただし,今は,夏,それも,夏まっただ中。

だから,それ以上の作り置きはできない。
特に,お弁当は危ない。

2〜3日ぐらいを目安に、少しずつ作り置きを作るつもり。

なお、今世間で話題の「チキンナゲット」
これも,家で作れば,びっくりするくらいに簡単にできる。
それに,ムネ肉を利用したら,お安くできる。
もちろん,何たって,安全、安心。

う〜ん、鶏ムネ肉、ますます面白くなってきた。

次は,どんなものを作ろうかな〜〜〜

突然に

P1100937


うんとも、すんとも、言わない・・・

壊れたの!?

たぶん,疲れ果てて,壊れちゃったんだよね・・・

・・・

最近,がんばっている。

ベランダの掃除、ホースを買って以来,毎日のようにしている。
熱中症にならないように,20分に一度,水分を補給しながら。

マンション、通路側の窓の掃除は難しい。
そちらにも,長〜いホースを引っ張ってきてお掃除。

エレベーターの方に水が行かないように、
いらなくなったバスタオルを「土手」の様にして、ガードする。

窓,網戸と洗う。
ついでに,その窓のレースのカーテン、遮光カーテンも洗う。
そのついでに、カーテンの上のクーラーもお掃除。

このクーラーのお掃除のとき,掃除機を使った。
どうも,手元スイッチの入切りが悪い・・・
それでも,なんとか掃除ができた。

そして、床も掃除しようと思ったら・・・

なんにも言わなくなってしまった。 壊れたの!?

実は、掃除機,そろそろ買い替えたいなぁ〜って思っていた。
↑この掃除機は,オットの会社で使っていたもの。
すごく安い、なぁ〜にも機能のついていない,フツーの掃除機。

我が家がそれまで使っていたのは,ドイツ製ミーレーの掃除機。
性能は抜群なんだけど、その重さが、苦痛になってきていた。

それで,オットの会社のと交換してもらった。
それから10年近く使った。

我が家、絨毯のない家。
フローリングと,畳の部屋ひとつだけ。

フローリングは,掃除機でゴミをとり,後は拭き掃除が気持ちいい。
畳は,この掃除機だけど,少しばかり丁寧にする程度。

絨毯がないから,そこまでいい掃除機もいらないかと、
このなんでもないフツーの掃除機を使い続けてきた。

最近の掃除機の進歩は目覚ましい。

紙パックなんて使わずに、なんちゃらんサイクロン・・・!?
その違い,実はよくわからないんだけど・・・

次買うときは,紙パックのないのがいいなぁ〜って思っている。
紙パック,買うのって,結構負担に思うから。

秋か冬には,新しい掃除機を買う予定で、
少しずつリサーチする予定だった。

が、ある日突然! なんですねぇ・・・

我が家,この掃除機以外に,マキタのコードレスがある。
新幹線内で使っているっていうコードレス。

しばらくはこれを使うかなぁ・・・
細かいところは,掃除しにくいしなぁ〜〜〜
細かいところは,ぞうきんで拭くかなぁ〜〜〜

あ〜、ベランダの掃除が全てできて、
窓の網戸も全部掃除して、
オットは,いつ盆が来てもいい,なんて言っている。

本来だったら,気分すっきりなんだろうけど、
突然の掃除機で、ちょっと凹んでいる。

・・・

欲しい家電リスト
1・掃除機 サイクロン、軽い、スタイリッシュ、お値段適当
2・体重計 体組織が量れて、スマホと連動して記録できるもの
3・ブルーレイ いまだに友達からもらった再生可能のDVDしかない
4・扇風機 羽のついてないの
5・フロアスタンド イギリス製のスタイリッシュなの

全部買ったら,25万かぁ・・・・・・・ 無理・・・・・・






記事検索
Profile

kinotable

Recent Comments
Archives
  • ライブドアブログ