*青空食堂*

晴れても雨でも、おいしいものいっぱい。 そんな食堂「青空食堂」

2017年04月

生きるちから

FullSizeRender


どんな感じの服が着たい?って聞かれたら、
迷わず答えられる。

SUSCONの鵜飼弘子さんみたいな服って。

彼女、写真で見る限りでは、たぶん小柄な方。
だから、大柄なわたしには、全部まねっこは無理だけど・・・

でもでも、彼女のおしゃれのエッセンスみたいなもの、
これは大好き!

SUSCONは、愛知県蒲郡市にある、小さなお店。
ここのオーナーが鵜飼さん。

一度だけ、行ったことがある。

蒲郡に行ったのは、このお店に行きたかったのと、
どうしても宿泊したかったホテルがあったから。

このクラッシックなホテルも、鵜飼さんが載っている雑誌で知った。

その時のことは、
こちら ← クリック
こちら ← クリック

残念ながら、SUSCONに、鵜飼さんはいらっしゃらなかったが、
それでも、かっこいい店員さんの親切な対応が印象に残る。

さて、本の内容に戻るが・・・

彼女の着るもの、とにかくシンプル。
潔いほどのシンプル。
だけど、ほれぼれするぐらい、素敵。

同じものでも、鵜飼さんの人柄が洋服を素敵にさせていると思う。

お歳は、70代も半ばということ。
あ〜、こんな風な70代になりたい。
でも、そのためには、その土台となる、充実した60代がないと・・・

本では、彼女の日常のおしゃれの写真がいっぱいある。
どれも、これも、好き。

一番好きなのは、78ページの一番右の服。
白のシャツ・ネイビーのセーター・カーキのパンツ、
それに、白いスニーカー。

その次は、18ページの服。
白のシャツ・グレーのセーター、白いパンツ、
グレーの靴下、白のスニーカー。

なんでもない組み合わせだけど、わたしの目指すところがここにある。

そして、最後、
本のあとがきに書いていること、心にしみます。

・「私の人生」は「私の毎日」でできていることを、最近実感。

・若いころ辛くて涙したこともあるけど、いつか必ず役に立つ。

・どんなときも、洋服が支えてくれた。

・年齢に応じて自分らしいおしゃれをする、
 それが前を向いて生きるちからになる。

・明日何を着よう?と考えることで、
 何歳になっても、私の明日は新しくなる・・・

「おしゃれの道しるべ」 鵜飼弘子著 主婦と生活社発行 
                  94ページより参照

そうだよな〜と、本を読みつつ、考える。

人生、楽しいことばかりじゃない。
むしろ、辛いこと、つまらないこと、煩わしいこと、
そんなことの方が断然多い。

というか、ほとんどがそんなことばかり。
楽しいことなんて、自分で一所懸命見つけないと、そうそうない。

でも、辛いことも多いけど、人生に無駄なことはないと、わたしは思う。
今までの経験が土台となっての、今の自分がある、と思う。

辛いとき、そんなとき、何が支えになってくれるのか?

鵜飼さんは、洋服だと言う。
洋服・・・そう、洋服が力をくれると言う。

少しわかる気がする。

もちろん、洋服だけではないとは思うが、
何を着るかは、どんな自分になるか、なりたいか、
それを問うことなのでは?

そう思えば、ゴムのゆるんだ、ずろんずろんの靴下は、
いくら履き心地がよくても、履けない。。。
☆早く処分しなくちゃ・・・苦笑

着ることは、生きることの重要なひとつなのかもしれない。
たぶん、そうだろう。

60代、どんな自分になりたいかを、今一度向かい合い、
後悔しない、素敵でおしゃれな60代を走りぬきたい。

☆最近、朝からの服を着るとき、
 少しばかりの気合を入れて、服を選ぶ。
 
 まあ、持っている服には限りがあるから、
 鵜飼さんみたいにはなれないけれども・・・
 持っている中での服で、今一番「気」が上がりそうなのを選ぶ。
 
 玄関で靴を履いて、帽子をかぶって、出来上がり。
 玄関横の鏡に向かって、にこっと笑う。

 さあ、今日一日も、元気で楽しく、そう、楽しく、がんばろう〜












新じゃが

IMG_3710


先日作って、簡単な割には、美味しかったもの。

ささみは、あらかじめ、塩と酒に浸けておいた。
新じゃがのちっこいのは、皮の付いたまま蒸し器で蒸しておいた。

↑こんなものがあると、20分で晩ごはんができる^^

新じゃがは、四分の一に切る。
同じくらいの大きさに、ささみを切る。

フライパンで、カリッとなるまで焼く。
軽く塩をする。
仕上げに、バターほんの少しと、しょうゆをたらり。

出来上がり!

あまりにも簡単で手抜きだから、器は、マットの黒いのにする。
器の助けがあるからか、見た目、いい感じ。
味もよかったけどね・・・

後は、蒸し鶏とレタスのサラダに胡麻ドレッシング。
茹でておいたほうれん草に、鰹節の削ったの、しょうゆをたらり。

冷えた白ワインが少し残っていたので、白ワインも添える。

新じゃががあまりにもいい感じだったから、
頂き物の赤ワインを抜く。
広島産のワイン。以前に比べて、うんとレベルが高くなっている。

・・・

ふだん、あまり考えもせずに、朝から、着る服を手に取る。
まあ、その日の天気とか、その日の予定は考えるけど・・・

ある日、何の気なしに、ふと気が付くことがある。

え〜これって、襟ぐりがヨレヨレしてるじゃん・・・
麻の服、白っぽくなって、着古し感があるよね・・・
靴下のゴム、びろんびろんじゃない・・・

↑だいたい、こういう服はよく着こんでいるから、実は着やすい!
 だから、ついつい手が伸びるんだけどね・・・
 ゴムびろんびろんの靴下、ずろずろで履くの、
            実は、好きなんだけどね・・・苦笑

日々、着ていると、なぁ〜んとなくそれが「あたりまえ」で、
「あたりまえ」がゆえに、考えずに、次の日も手に取り着る。

で、ふと気が付くと、あれ〜って・・・なる。

歳をとればとるほど、こういうところには気配りをして、
ちゃんとしたものを着たい、と、思う。

・・・

銀行に行った。
月末だからかな?
結構長い列ができていた。

列に並びながら、ぼーっと人々を見ていた。

スキニージーンズの人、パンツの線、丸見え。
ジーンズがお尻に食い込んでいて、足は横線のしわだらけ。
振り返ってびっくり。わたしの年齢ぐらいの人。

うわぁ〜っ、スキニーは危なくないっ!?
スタイルに自信があるんだろうなぁ・・・
確かに、わたしよりは、うんとスタイルいいしね。

と、思いつつ、自分の後姿どうなってんだろうって、
ちょいと心配になってくる。
太めのガウチョだから、下着の線は見えないはず・・・焦る。

後ろを振り返りながらも、自分の後姿は見えないから、
もぞもぞしていると・・・

次は、他の人の靴下に目がとまる。

うわぁ〜、おばちゃんのパステルカラーのしま靴下、
毛玉なんか出ていると、なんだか生活リアル感出るなぁ〜
と思って、みんなの靴下を見ると、パステルしま靴下の人多いのね。

数年前から、横のしま靴下はやめた。
ただし、縦じまの靴下は、今でも好き。

黒とか紺にグレーのしまが好みなんだけど、
なぜか、イタリアンな色使いの縦じまが圧倒的に多い。なぜ?

行列の待ち時間は、することがないから、
ボーッをあちこちを眺めつつ、いろんなことを思う。

次、靴下の見直しをしよう。
客観的な目で見て、履ける靴下と、ぽいっ靴下を分けよう。

☆この後、靴下チェック。
 びっくり、横しまの靴下、2足発見。
 うわぁ〜〜〜びっくり。ただし、パステルじゃない。













スニーカーの紐を白に

FullSizeRender


スプリングコートのスニーカーを洗った。
紐を黒から白に替えた。
⭐️スプリングコートのスニーカー、
 靴紐、黒と白が付いている。
 季節により、好みにより、好きな色の紐を選べる。

スニーカーの色は黒だけど、わたしの中の春バージョンの完成。
記念にパチリと一枚。

うわぁ〜、お腹引っ込めて写せばよかったなぁ・・・

茶の麻のパンツは、去年友達にもらったもの。
去年よく履いたから、少しばかり白っぽくなっている。
もう、これは、お家のみで履くパンツかなぁ・・・

帽子は、今年買ったもの。

片方のつばだけが少しだけ上に上がっているところ、
黒のリボンがきりっとしていて、ハンサムなところ、
その2点が気に入って買った。

ちなみに、この帽子の横にあった、
グレーのヘレンカミンスキーも気になったけど、
被ったら、こちらのほうが、うんと似合っていた、と思う。

店員さんも、こちらを勧めてくれたから、
たぶん、こちらを選んで正解だったかな?

値段も、ヘレンカミンスキーのようなびっくりする値段じゃなくて、
おまけに、デパートのポイントが一年分ぐらい溜まっていて、
3000円引きで買えた。

濃紺のシャツをジャケットのように着ている人を見たから、
わたしもまねして、白のTシャツの上に着た。

う〜ん、悪くはないけど、パンツはカーキがいいなぁ〜
持ってないな・・・

または、インディゴのパンツもいいだろうな〜
持ってないな・・・

う〜ん、どうする。縫うかな!?



行っちゃった

IMG_3716


プレオープンのLE⚪︎Tに行った。

すんごいわぁ〜〜〜 本屋さんが。
田舎もんは、上を見上げ、思わず写真を撮る(笑)

IMG_3718


この本棚の本どうやって入れたん!?
また、どうやって取り出すん!?

田舎もんは、上を見上げ、頭をひねるばかり・・・

IMG_3724


かわいい子供の遊び場もある。

FullSizeRender


こんな猫ちゃんが、お出迎えしてくれる。
あちこち、楽しい「しかけ」がある。

IMG_3722


建物と建物の間には、こんな空間も広がる。

IMG_3721


レストラン街も、おしゃれ〜〜〜

⭐️美味しいかどうかは、わかんないけど・・・

IMG_3726


こんな風に、あちこちに座りごごちの良さそうな椅子がある。
あ〜、この椅子に座って、まったりしたいなぁ〜〜〜

・・・

本屋さん、オットが飲みの時とか、会社帰りに行きたい。
まずは、簡単に食事を済ませ、ゆっくり本を選びたい。

いいなぁ〜、楽しみがひとつ増えた。

・・・

LE⚪︎T、グランドオープンは28日らしいが、
プレオープンは、今日だった。

新しもんの好きなわたしは、行きたくて、うずうず・・・
でも、すごい人だろうな・・・
車も渋滞しているだろうな・・・

でも、行きたい!

帰りの時間、5時になるのを待たずに、会社を出発する。
よっしゃっ、行けるとこまで行ってみよう。
もし、多ければ、途中で引き返そう・・・行く気、まんまん(笑)

実は、事務所から、LE⚪︎Tまで、距離的には近くないんだけど、
アクセスはすごくいい。
事務所から、普段だと、多分10分で着くはず。

夕方のためか、あっさりと着く。
そして、駐車場も、拍子抜けするぐらい、簡単に駐車。

⭐️広いから、絶対に、駐車場所の番号を覚えなければいけない。
 または、写メで駐車したところを撮っておかないと、
 大変なことになりそう・・・

まずは、お目当の本屋さんへ。

もう、もう、もう、凄すぎる。
静岡で同じ本屋さんに行ったけど、それよりも凄い。
でも、今日は見るだけ。

急いで食品館へ。
レジも混んでないから、急いで買い物。
生ハム・ラム・カニ・ズッキーニを買う。

ゆっくりしたいけれども、駐車場から出るのが心配。
しかし、時間が早いためか、スムーズに出庫。

オープン当日、連休中、日曜祝日など、
出庫は、ちょっと大変なことになるかも。
車に乗る前に、トイレは済ませた方がいいかも・・・

プレオープン初日、滞在時間30分未満・・・
それでも、行ってみたい、わたしでした。。。苦笑












最後の膝上20センチ

FullSizeRender


手持ち服、全部チェック。
↑これが、最後の膝上20センチ。黒のベスト。
膝上20センチと言っても、これは、斜めの裾。

これも、買ったはいいが、ほとんど出番のない服。
何かがおかしい〜って思っていた。

じゃあ、買うなよっ! ってツッコミが入りそうだが・・・

写真では写ってないけれども、
いろいろな黒の布がランダムに使ってある、ちょっと表情のあるベスト。

今をときめくファッションコンサル!?の本に、
大人(ばばあ)の服は、形に変形があり、布も変化があるもの、
つまり、その服の持っている「力」を借りた方がいい・・・

なんて、書いてあったような気がして・・・

だから、裾はイレギュラーの少し面白い布使いのコレ、
いいと思ったんだけどなぁ。。。ばばあには・・・

名古屋のプレイン・ピープルで買った。
ほとんど着てないもんなぁ・・・

処分するにはなぁ〜っ、かなりのためらいがある。

で、思ったっ!

FullSizeRender


裾、上げたらいいんじゃないっ!?

適当に裾を降り込み、裾上げのバランスを見る。
ひとりでスマホを見ても、わからん・・・

ので、ので、

しゃれ友に、LINEで2枚の写真を送信する。
どっちがいい?って聞く。

答えは、断然「下」の方。
つまり、裾上げした方だって。

やっぱねっ!!!

次、どのくらいの裾線で切るか、相談に乗ってねと、
LINEでお願いする。

・・・

衣替えの最中の試着、そして、写真。
だから、シワシワのパンツのまま・・・苦笑

でも、写真を撮る時、靴だけは履いた。
じゃないと、なんだか「まぬけ」な感じがする。

靴を履くと、履かない、全然違う。
靴を履いて、洋服って完成なんだ・・・





記事検索
Profile

kinotable

Recent Comments
Archives
  • ライブドアブログ