P1020589_1













アナログとデジタルの違い。

アナログは、時計の針が360度グルグル回る、タイプの時計(写真↑)
それに対して、
デジタルは、時計に針がなく、電光掲示板みたいに数字が表示される。

これぐらいしか、違い、わからない・・・

テレビの放送、アナログからデジタルになったそうな・・・
って、何が変わったん!?
わからん・・・ さっぱり・・・

一昨年の10月にテレビを買い直したから、もちろんデジタル放送対応。
だから、今回の切り替えは、全く問題がなかった。

デジタル放送、なんでも、双方向の通信・・・とか言っているけど、
そんなに役に立つことが、「今のところ」あるのかな?

NHKで、ちょっと前にやっていた、デジタルを使った番組。

いろいろな意見を聞く番組で、
Aだと思う人は、青ボタン、Bだと思う人は、赤ボタン・・・
なんて、視聴者にアンケートを求めていた。

それでもって、青ボタンの人が半分以上だから、
Aの考えの人が多いですね、なんての番組。

観ていて、ウファウファ笑ってしまった!

おかしいじゃん! これって、おかしいじゃん!って。

何がおかしいかって!?
母集団の問題だと思うんだけど・・・

だいたい、あの放送の時点で、デジタル放送を観ていた人どのくらい?
それから、
実際に、青ボタンや赤ボタンを押した人、どのくらい?

ほんの一部の人が、このボタンを押すアンケートに、参加した、
・・・のではないかと思うんだけど、どうだろう?

片寄った母集団の中の、半分の人の意見なんて、
こんなの全くもって根拠のない数字だと思うんだけど、どうなんだろう?

統計学とか、そんなのでは、どのようにこれを分析するんだろう・・・
などなど、
デジタル双方向番組を観ていて、思った。
って、結局、最後までは観なかった・・・おもしろくなかったから。

ムリして、デジタル双方向を使っているなぁ〜っていうのが、
その時の正直な感想。

ただ、これからもずっとそうだとは思わない。

昔、ネットが便利だからって、ネットにつないだ時、
「いったい何に使うんだろう・・・?」と思った。

その当時、メールアドレスなんて取得したって、
メールをやり取りするお友達なんて誰もいなかったし・・・

ネットで情報を取り寄せようとすると・・・
びっくりするぐらい時間がかかって・・・
写真なんて、5ミリずつぐらい上から見えてきて、
全部がわかるのに、相当な時間待ってなきゃいけなくて・・・

それに、使いたい放題なんていう料金設定じゃなかったような・・・

で、ネットっていったいどんな利便性があるの?
って、不思議でたまらなかった。

でも、何なの? って思っている時代は、あっという間に過ぎて・・・
今では、ネットやメールのご時世。

それに、わたしはまだ持っていないけれども、
iフォンとか、フェイスブックとか、どんどん時代は進化していっていて、
どこにいったい行くんだろう・・・

今のところ、半歩遅れ、いやはや、1歩か2歩遅れで、5歩かな?
この「新しくてわからん世界」にどうにか、ついて行っているつもり、
だがだが・・・今からは、どうなのかなぁ・・・

最後まで、ついて行けるのかな・・・?

ただ、今のこの状況からすると、
この世界、必死で食らいついて行かないと、やばいな〜って思う。

歳をとって、今よりも、ますます歳をとって、
行動が自由にならなくなったとき、
ネットで外と繋がるかどうか・・・という時、
つながる人と、つながらない人、この差は雲泥の差になると思う。

なんて言いながらなぁ・・・

いまだに、アナログ的世界にどっぷりのわたし、
デジタル的世界に乗り換えができるのかなぁ・・・

って、アナログとデジタルの違いもわかんないのに、
乗り換えも何もあったもんじゃないけど^^;

・・・

わたしの友達に、このわからない世界を、わかりやすく説明してくれる、
そんな素敵な友だちがいる。

メモリとハードの違いを尋ねたとき・・・

メモリっていうのは、「押し入れ」だと説明してくれた。
押し入れがいっぱいあった方が、いっぱいモノが入るでしょ。
それに、もし押し入れがいっぱいあったら・・・

ひとつの押し入れに、ひとつのモノを収納したら、
そこにモノを入れるのも、探すのも、とりだすのも簡単でしょ。

以前のパソコンの押し入れは、一間の押し入れ2個ぐらい。
新しいパソコンの押し入れは、一間の押し入れが、たぶん50個かな?
この差は大きいでしょ。

そして、ハードは、作業机。
作業机がひとつだと、いっぺんに1つのことしかできないでしょ。
でも、今は、作業机が10個以上あるから、
この机ではこの作業、これをそのままほっといて、
あちらの机ではあの作業、それができるんだよ。

こっちで洋裁をして、こっちで家計簿を付けて、
それでもって、途中で食事をしたくなったら、
あっちでごはんの用意をして食べられるんだよ・・・
と、なんとも、身近なことを例に取ってくれて。

なぁるほど〜・・・

わたしみたいな、わからん屋にも、わかりやすく説明してくれた。

この友達に、近いうちに電話しようっと。
アナログとデジタルの違い、わたしにわかるように説明してって。