P1080803_1















9月1に日の防災の日、これにちなんで防災関係の本を借りた。

「マンション・地震に備えた暮らし方」
これは、マンションに住む、我々にとって興味深い本。

この本を読んで、一番ショックだったのは・・・

マンションの場合、地震後、配管の(下水管)の状況によっては、
水を一切流すことができない、ということだった。
もし、下水管が破損していて、上から水流すと大変なことになる。

確かに・・・

それから、地震の場合、モノは横に向かって飛ぶらしく・・・
(わたしのイメージでは、上からの落下のイメージだったが)
壊れるモノの飾りものや、生活道具は、置き場所を見なおした方がいい、
ということも、改めて認識することになった。

地震の場合、まずは、どこにいても「生き残る」ことが一番。
そして、その後10日間、
水と電気とガスなしで「生き抜く」ことが必要。

う〜ん、かなりハードルの高いことだ、ということがわかった。

我が家の場合、水・簡易トイレの用意は、少々しているが・・・
10日間は、無理かなぁ・・・

食料は、3日間ぐらいなら、なんとかやれそうだが、
10日間となると、かなり大変だ・・・

大変だ、ハードルが高い、なんて言っていてもしょうがない。
ので、本をよく読んで、我が家の備えと備蓄について、少し考えたい。

・・・

「スマートフォン時代のインテリジェント旅行術」
スマホ、持ってないのに、こんな本を借りちゃった。

今の時代、旅にもネットを活用して・・・という本。
確かに、今じゃあ、ネットで飛行機チケットを買ったり、
ホテルもネットで予約したり・・・

それを、PCではなく、スマホでやるという時代。

これを読むと、正直なところ、半分ほどわけわかんない(苦笑)
それでも、
時代は、そこまで行っているの、という部分と、
まだ、その辺りは、ちょっとめんどくさそうねという部分と。

飛行機チケットやホテルは、ネットで探すのがよさそう。
わたしの場合、ホテルはネットだが・・・
海外の飛行機チケットは、まだ、店舗で買う。
次は、ネットかなぁ・・・

アメリカ入国のためのESTA(エスタ)の手続きも、
旅行代理店に頼むと料金が発生するけれども、
自分でネットでやれば、申請料金のみですむ。
これは、絶対にネットだね。

ホテルであるが・・・

以前、イギリスに旅行に行ったとき、ちょっと調子が悪くなった。
そこで、少しいいホテルを2泊とって、少しばかりゆっくりすることに。

あの時代、インターネットカフェをまず探して・・・
ケンブリッジの街中の、時代遅れのPCがずらっと並んでいた、
インターネットカフェで、まずは、パソコンに到達。

あのとき、寸前になると安くなるホテルを探すサイト・・・
名前、忘れちゃったけど・・・
「直前割引.com」みたいなサイトで、次の日のホテルを検索。

ロンドンの結構いいホテルが、それも、いいお部屋が、
直前割引でお安く出ていて、それをネットで2泊予約。
値段は忘れたけれども、安かった記憶がある。

今では、それを、スマホでできるという。

すごいなぁ〜〜〜
ただし、海外でスマホを使うには、料金がかかるみたい。

って、スマホの基本の料金がわからないから、
これが高いのか安いのかも、わからない。

地図の利用は当たり前らしく、
列車の乗り継ぎ、切符の予約、ホテルの予約、
そして、レストランの口コミまで、スマホで手軽に読めるらしい。

昔「バックパッカー」っていたが、
今では、「フラッシュパッカー」 つまり、光る画面を持ち歩く、
そんな名前まで、そろそろ登場しているらしい・・・

う〜ん、旅行の仕方も、スマホの登場により、どんどん進んでいる。

秋風が吹き始めたら、なんだか旅に出たくなった〜〜〜

・・・

「日本百名宿」

両親の家から1時間程度のところに、行ってみたい旅館発見!
なかなかよさそうだ。

この本で紹介してある、とある宿。
そこは、わたしも泊ったことがあるが・・・

期待値が大きい割には、すっごく、すっごく、すっごく落胆した宿。
この作者、いつ泊ったのかな!?

料理を、えらく絶賛していたけれども、
わたしは、テーブルひっくり返すぐらいに、がっかり、
いや、頭にきた旅館だった。

客に対して、サービスが変わる旅館・・・かな?
それなら、もっと頭にくる。

まあ、評価も感じ方も、人それぞれだけどねぇ・・・