*青空食堂*

晴れても雨でも、おいしいものいっぱい。 そんな食堂「青空食堂」

台所用品

台所洗剤、なぜ、コバルトブルーの色なのか・・・

IMG_9751


朝から、ちょっとだけ時間的に余裕があったので、
台所周りを、簡単に掃除する。

台所の洗剤、これ、オットが買ってきたもの。
前と同じものを買ってきてね、と言っていたのに、
似たような容器のため、間違ってこちらに。

あ〜〜〜、オットに頼むんじゃなかった・・・

この洗剤の色が、嫌いなのだ。
ターコイズブルーは好きな色だけど、
台所に、それも、台所のシンクに、この色はいらない。

 メーカーさん、誰が洗剤の色を決めるの!?
 この色、人気なの!?

洗剤は、無印の容器に移し替えて使っている。
この洗剤入れのポケット!? このサイズに合うから。

洗剤がなくなるのがわかるようにと、透明容器を使っているが、
次は、中の色のわからない、白い容器を買うと思う。

この無印の詰め替え容器も、適当な間隔で買い替える。
どうしても洗えない部分が茶色くなる。
今、プッシュポンプの下あたりが少し茶色い。

これだけのために、無印に行くの、しんどい。
若い頃は、用もなく、街をぶらぶら、たまにしていた。

が、今は、目的のない、街ぶらぶらはしない。
これも、歳とったからなのかなぁ・・・

大抵は、週一の英会話のクラスの後に、街中の用事をする。
だが、クラスが終わるのが、12時なので、お腹ぺこぺこ。
家にお弁当があるから、さっさと帰って食べたい。

ということで、ほとんど、まっすぐ帰る。

って、それ以外の時に、行けばいいのにねぇ・・・と思う。
家から無印のあるパルコまで、10分程度なのに、ねぇ・・・

出不精にも、程がある・・・ 歳かぁ・・・ 苦笑





ものを増やすのは慎重に、だが、わくわくなもの三つ買う

IMG_9374


山桜の木で作った、カップ。
北欧のカップ、ククサの形をしている。

IMG_9375


昨日買った。

 今、物を買うには、すごく考える。
 このカップは、「出会った!」と感じたので・・・

 木のカップ、普段使いももちろんだが、
 ドライブ、旅行などの時も持参する。
 ポットのコーヒー、ペットボトルのお茶など飲む時に。
 木だから、割れない、軽い、雰囲気いい、などの理由で。

IMG_9378


一番欲しかったのは、これ。
ドイツ製のエスプレッソブラシ。

IMG_9377


我が家の場合は、コーヒーミル掃除のために。
古いプジョーのミル、これのお掃除用。

この二つの醸し出す感じが似ていて、ちょっとうれしい。

IMG_9379


こちら、小さなトング。

IMG_9381


ネギなどの薬味を掴むトング。

 今まで、ネギなどを掴む時、
 箸、スプーン、なければ、手で掴んでいた・・・苦笑
 
こちら、普段に使うかなぁ〜?と、少し思った。
が、
手で掴むのは、ちょっと嫌なので。

とりあえず、しばし、使ってみる。

エスプレッソブラシ、薬味トングは、糸と樹


IMG_9383


ククサ型カップは、桟橋カモメ
この2店舗、同じビルの3階と4階。

桟橋カモメでは、ちょっと欲しい器が見つかったが、
カップが(かなり)予算以上だったので、こちらは、また。

・・・

ものは増やさないように、増やさないように、としているが、
新しいものを買うっていうのは、気分が上がる〜〜〜♪♪

と、言いつつ、
気を引き締めないと、すぐに、増えちゃうから、
気を引き締め、引き締め、引き締めて、今年も、行こう!


 

IKEAで買った小さなフライパン、これ、便利

IMG_9355


土曜日の朝ごはん。
お一人用の、小さなフライパンで作る。

ハムに、アップサイドダウンの卵、インゲンのごま和え。

IMG_9352


フライパンは、IKEAで買った、
HEMLAGAD ヘムラーガッドフライパン, ブラック, 17 cm

オットとわたし、一つずつで、二つ買った。
これが、すごく便利。特に、卵が。

フライパンに卵を、それぞれ1個ずつ。
オットは、たまに、卵2個の時もある。

IMG_9353


卵の白身が固まりかけたら、箸で端をつまんで、
「ひょいっと」ひっくり返す。
ひっくり返したら、そのタイミングで、食卓へ。

IMG_9360


黄身は、こんな状態。

IMG_9359


冷凍しておいた、黒いパンを焼いて、
コーヒーと共にの朝ごはん。

このミニフライパンのいいところは、
作るのと食べるのが、同じ入れものだから、
洗い物が少なくなる。

それに、温かさが持続するのは、ありがたい。
今朝は、ハムだけど、
ソーセージの時は、ずっと温かいのは、もっとうれしい。

 朝ごはん、以上にプラス、
 牛乳・ヨーグルト・バナナ・リンゴ・小松菜・キャベツ、
 以上のミックスジュース。

 たんぱく質的には、足りないと思う・・・
 お弁当を作る時は、その残りが、朝ごはんに付くが、
 土曜日は、お弁当を作らないので、その辺り、なかなか・・・

 すぐ食べられる、たんぱく質おかず、
 レバーの煮たの・塩豚・鶏ハムなどなど・・・
 たんぱく質常備菜を、作ろう、土曜日だから。




長野旅で連れて帰った、茶碗籠と三谷さんの木のスプーン

IMG_8941


この旅で連れて帰ったもの、茶碗籠。
洗った茶碗を乾かすために入れる籠。

IMG_8942


底が、底上げされているから、空気が通り、乾きがいい。

IMG_8943


コーヒードリッパーとか、乾きにくいものを乾かす。
ずっと欲しかった籠。

IMG_8516


買ったのは、戸隠の籠屋さん。
ここの横に工房があり、ここで編んだもの。

お店番のお母さん(80代ぐらいのかわいらしい方)が、
「このカゴはね、子供の代まで使えるよ」と。

お値段も、すごく良心的なお値段で、7,000円(税込)

大事に、大事に使います〜

IMG_8541


松本の木工作家・三谷龍二さんのお店。
三谷さんの木のお皿は、そんなになくて・・・

IMG_8940


連れて帰ったのは、木のスプーン。

オットいわく、
木が湿気を吸い取るから、お塩が固まらないよ、と。

IMG_8938


塩尻の産直所で買ったのは、栗と生のピーナッツ。

このピーナッツは、人生で一番おいしいピーナッツ!
栗も、ほくほくして甘い!

次、長野に行ったら、このためだけに塩尻まで行きたい。
って、季節によるかなぁ・・・

一つ残念だったのは、
お友だちに教えてもらった、地元スーパーTSURUYA。

今回、時間と場所と合わなくて、行けなかったところ。
次は、絶対に行きたい。

というか、次は、キッチン付きの宿に泊まって、
TSURUYAで食材買って、料理しながら、長野に滞在したい。


衝撃の洗剤で、魚焼きグリルを洗った、ら、汚れ落ちた

IMG_8400


ぴっか〜ん!

掃除したよ、魚焼きグリル。
我が家のは、17年目の、National 古い〜〜〜笑

IMG_8403


内側も、ぴっかぴかっ。

IMG_8397


使ったのは、この洗剤。

「これで落ちなければ、あきらめろ!」

と、なんとも挑戦的なキャッチフレーズの洗剤。

で、このキャッチは、そんなに出まかせでもなく、
この写真の汚れ、キレイになったのが、
もう一つ上の写真。

スプレーした瞬間から、汚れが浮き上がってくる。
びっくりした。

注:これから、どんどん、汚い写真でてくるので、
  もう、これで、いいわ〜の人は、
  ここまでで、終わりにしてください。

以下、

以下、

以下、

画像、注意!

・・・

IMG_8399


溜まりに溜まった、汚れ・・・

これ、この洗剤をスプレーすると、
びっくりするほど、汚れが浮き上がってくる。

キッチンペーパーを巻きつけ、洗剤を吹きつけ、
しばらく待って、拭き取った。

結果は・・・ 以下

IMG_8401


写真の角度が違うけど、同じ場所。
この程度なら、簡単に汚れが落とせた。

 この場所は、取り外せないので、掃除がしにくい。

次の写真は、あまりにも凄すぎるので、白黒で。

IMG_8398


この、魚焼きグリルの中。
こちらは、どうやって掃除をすればいいんだろう・・・

って、掃除のしにくいのを、言い訳に、掃除してない。
正直、最後に掃除したのは、
たぶん、この1年以上、前・・・ それより前かも・・・

 あ、グリルのお皿は、毎回洗う。  
 グリルの扉も、2ヶ月毎ぐらいに洗う。 
 が、この、中の部分は、掃除がしにくいから・・・
 ついつい、って、なっちゃう・・・

IMG_8402


この部分は、キッチンペーパーに洗剤を浸し、
貼り付けて、ちょっと時間をおき、その後、拭き取った。

それでも、中の中は、手が届かない。

「Nationalさん、どーやって掃除するん???」
 と、聞きたい。

えっ? 17年も経ったんだから、買い替えろ・・・って!?

かもなぁ・・・

でも、まだ、壊れてないし、使えるもん。

そうなんです、壊れずに使えている。
その点は、メーカーさんに感謝。

我が家、魚焼きグリルは、毎日1度は使う。
1週間でいえば、7回以上は使っている。

理由は、お弁当には、
塩鮭・塩サバ・ししゃも・サワラの味噌漬け・サワラの塩焼き、
ぶりの照り焼き、ぶりの塩焼き、などなど・・・

焼き魚を少し、と、お肉料理少しが、基本パターン。
なので、魚焼きグリルは、なくてはならない、調理器具。

プラス、鶏肉も焼くし、豚肉も焼くし、牛のたたきも作る。

その割には、掃除、してないわ・・・

今回、思ったのは、こんなに簡単に汚れが落ちるなら、
もう少し、こまめに掃除しようと、思った。

 思った・・・だけで、実践するかなぁ・・・

 いちおう、努力目標としよう。




記事検索
Profile

kinotable

Recent Comments
Archives
  • ライブドアブログ